2025年03月01日

2025・3・1 また房総ツーリング(^O^)in千葉県

2025_0301
今年三回目のツーリングですが、やはり〜房総www
何故か?
だってメッチャ暖かかったんですwww
2025_0301
なんと春のような気温予報!!!
これは走るしかないですよね(^^♪

って事で走ってきました(笑)
9時、いつもの木更津ローソン〜
本日は7台で走りますよ〜
のんびりと暖かさを感じて出発し〜
20分後。。。インカムからメーターが真っ暗になった!!!と。。。
停まってエンジン再始動しようとしたら、、、かからず(´;ω;`)ウッ…
色々いじくった結果ジェネレーターと判断。。。
こんなに最高な天気なのに、、、マジか。。。
2025_0301
こればかりは仕方ない(´;ω;`)ウゥゥ
本人はレッカーで帰っていきました。。。
2025_0301

予定よりもだいぶ遅れてのランチ〜
2025_0301
しかし空いてましたwww
僕はおすすめのちらし寿司〜
2025_0301
皆さんは刺身定食(*^^*)
これは船盛できましたね(^^;)
このお店、豚汁・あら汁・おしんこ・サラダ・コーヒー・ウーロン茶などはセルフで食べ放題www
思わず盛りすぎて、サイドメニューでお腹いっぱいになりそうでした(笑)
ちらし寿司は。。。美味しいんですがパンチにかけてましたかね(;^ω^)
でもサイドメニューもあるんで大満足でした(*^。^*)

寄るつもりなかったんですが、皆が食べたいってんで高秀牧場でジェラードいただきます〜(笑)
2025_0301
今日は暖かいんでアイスも旨い!
牛をバックにはしゃいでみましたwww
2025_0301
見事な梅も満開〜
2025_0301
のんびりな良いツーリングです(笑)

サクサク走り部原海岸セブンでティータイムwww
2025_0301
空が青くて気持ちい〜筈なんだけど暑いι(´Д`υ)アツィー
2025_0301
バイクで走っててちょうど良い気温です(^^♪
この後は信号ほとんどない気持ち良いワインディングを走り、無事帰宅(^^♪
アクシデントありましたが、のんびりとした和気あいあい楽しいツーリングでした(*^。^*)
また遊んでくださいませ〜(*^▽^*)

■ルート詳細
https://maps.app.goo.gl/1Xrc5prVHvQ2WAfW9
https://maps.app.goo.gl/uHqCXPLcBeSH5cSm8
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2025ツーリング

2025年02月15日

2025・2・15 また房総ツーリング(^O^)in千葉県

2025_0215
今週走ったんだけど、あまりのベスコン天気予報なんで走っちゃいましたwww
9時木更津ローソンなんで、7時過ぎに出発〜
普通の土曜なんで道は少々混んでます(;^ω^)
しかしアクアラインは渋滞なし!!!
今日の房総は空いてるのか???(^^♪
木更津ローソンで4台集まりました(*^^*)

ランチは鴨川のなかむらさん〜
2025_0215
予定では9時ローソン出発し、開店の11時少し前到着予定だったんですが。。。
少し早すぎwww
のんびりと待っていたら早めに開けてくれました!
ありがとうございます(笑)

注文はおらが丼(海鮮丼)と単品なめろう〜
2025_0215
ネタが大きく新鮮で旨い!
なめろうは味が付いてるんで、醤油かけなくても旨い!
やはりなかむらさんは旨いですねぇ〜
2025_0215

食後は当然のデザート(笑)
2025_0215
今年初のケーキですwww
2025_0215
気温高く日差しが気持ちい〜

ここからもサクサク走り道の駅うまくた〜
2025_0215
もうアクアラインで帰るだけなんだけど、まだ15時前www
2025_0215
今日は気持ちよく走れて皆さん大満足www

16時過ぎには帰宅しました〜(^^♪
また遊んでくださいませ〜
ありがとうございましたm(__)m

■ルート詳細
https://maps.app.goo.gl/Quigt7qFwvdeWCMV9
https://maps.app.goo.gl/t7dAS1t8DSxVPhoYA

posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2025ツーリング

2025年02月11日

2025・2・11 初走りツーリング(^O^)in千葉県

2025_0211
年初から色々ありバイクに乗れてなく(´;ω;`)ウッ…
1月は一度もツーリング行けなかった。。。
さすがに体がwww
って事でなまった体に鞭打って走ってきました〜(笑)

2月なんで朝は寒いwww
なので冬時間で8時半出発〜(*^^*)

今回はツーリング超初心者な旧車がいるんで、クネクネ少な目のトコトコツーリングルート(笑)
アクアライン渡っていつもなら半島真ん中から下るんですが、海岸線をメインにwww
天気最高なんでのんびりも苦にならないwww

ランチは前にお邪魔したことあるなぶらさん〜
2025_0211
漁協運営なんで美味しいんです(^^♪
普段は火曜定休ですが祭日の本日は営業してました〜
だからか11:30到着するも待ちなしで即入店(*^。^*)
しかし売切れ?商品も、、、
なのでイカメンチに刺身も付いてるサバ味噌ダイバー定食を注文〜
2025_0211
品数多いんで大満足なんですが、量がwww
お腹苦しくなりました(≧∇≦)
2025_0211

食後ものんびり走り、たぶん世界一小さいチョコレート工場館山へ(^^♪
2025_0211
美味しいチョコ買いたかったんですが、目当てのチョコは売り切れ(´;ω;`)ウッ…
他のチョコ買って走ります〜
満腹すぎるんで木村ピーナッツソフトはパスで(笑)
ユルーいワインディングを走り、カステラ工房www
最近の休憩場所として重宝させて頂いてます(*^^*)
当然、お土産のカステラは購入済www
テラスで日向ぼっこしながら試食とお茶頂き一服〜(*ノωノ)
2025_0211

この後はお馴染みの卵買って帰りますwww
2025_0211

んが、やはり旧車。。。ウインカーつかなくなったと(;^ω^)
コンビニで応急処置し、何とか帰れました(笑)
2025_0211
旧車は色々あるんで大変ですね(;^_^A

と、超のんびりでしたが久しぶりの初走りとしては良かったかと(笑)
また宜しくお願い致します〜(*^▽^*)

■ルート詳細
https://maps.app.goo.gl/ARaYsGF5cDBHKgmj6
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2025ツーリング