2023年09月18日

2023・9・18 今年初の長野ツーリング(^O^)in長野県

2023_0918
ふと気づいたら、今年は長野に行ってない???(;^ω^)
こりゃ一度は行かないと!(笑)
って事で天気良さそうなんで走ってきました(笑)

どこ行こうかなぁ〜
そうだ、アフガンカレー食べ行こう!!!
なので高速で直接行ったら早いし〜
下道だと時間かかるし〜
なので途中の暑いエリアは高速ワープって作戦で(^^♪

朝8時、相模原セブン出発し〜
秋山抜けて勝沼・道の駅-甲斐大和で休憩〜
2023_0918
ここはフルーツ直売するんですよね(*^^*)
梨欲しかったんですが無。。。
でもぶどうゲットできたんで、朝食代わりに頂きました(#^.^#)
2023_0918
シャインマスカットの親戚?らしく皮ごと食べれました(*‘ω‘ *)
美味しいwww

勝沼から高速乗り韮崎で降りクネクネwww
10時過ぎにアフガン到着〜
11時開店だとばかり思ってたが、まさかの11時半www
まぁ、おかげで一番をゲットできました(笑)
皆で話して待ってると一時間なんてあっちゅうまですね(^^♪
2023_0918
注文はベーコンエッグカレー〜(*^▽^*)
2023_0918
しかしこれはショルダーベーコンではない感じですね(;^ω^)
次回の注文は考えようと心に誓いました(笑)
2023_0918
でもやっぱり旨い!最高でした(*^^*)

満腹になったんで、腹ごなしにR299レストハウスふるさとで写真撮って〜
2023_0918
麦草越えでも写真撮影〜(笑)
2023_0918
下ってビーナス抜けてもうもうでデザートです(*‘ω‘ *)
2023_0918

ここからは車山〜霧ヶ峰で休憩し帰路に〜
2023_0918
小淵沢から高速乗って勝沼から大菩薩で帰る予定だったんですが、中央道がまさかの工事渋滞。。。
祭日にやらなくても、、、(;^ω^)
なので結局韮崎〜中央道へ(*^^*)
途中の境川PAで帰路決め〜
2023_0918
さすが三連休最終日、渋滞がエグイですwww
2023_0918
勝沼で下り秋山抜けての高尾ってルートで決定www
いつもと一緒〜(^^♪

無事、高尾で最終解散となりました!
2023_0918
ご一緒して頂いた皆さま〜
ありがとうございましたm(__)m
実は今年、群馬も行ってないんです、、、(;^ω^)
是非近々お付き合いくださいませ(笑)

■ルート詳細
https://maps.app.goo.gl/SdQWULmKnGjExH438
https://maps.app.goo.gl/cagRokAJNbKPJkzA9
https://maps.app.goo.gl/m1P8jP55wVHGraxU7

posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023ツーリング

2023年08月27日

2023・8・27 桃!お買い物ツーリング(^O^)in山梨県

2023_0827
もう桃も終わりかなぁ〜
また買いに行きたいけど天気がなぁ〜
ん?日曜日の最高気温低くない???
って事でお買い物ツーリング行ってきました(笑)

またいつもの超定番の八王子セブン集合で8時地出発www
本日は5台で走ります〜(*^^*)

サクサク走り奥多摩周遊は快適な20℃で涼しい〜
ちょいとトイレ休憩して大菩薩ライン抜け桃農家へ!!!
もうないんだろうなぁ〜と行ってみると。。。あった!!!
この時期なんで固めの桃らしいですがメッチャ大きくていい色(^^♪
こりゃ買うしかないでしょ!って12個購入www
当然試食もいただきました(笑)
2023_0827
しかしここからランチ行くんで、帰りに取りによります!と取り置きし出発〜

しかしやはり勝沼は暑かった(;'∀')
桃農家出発してから気温がぐんぐんと上昇。。。
市街地抜けるまでは修行でしたwww

ランチは最近お気に入りのすずらんさん〜
2023_0827
ここは涼しいし景色良いし穴場です(^^♪
注文は蕎麦定食!
2023_0827
天ぷらも悩んだんですが、コーンの炊き込みご飯に惹かれた(笑)
2023_0827
この炊き込みご飯が旨い!
こんな味になるんだと感動〜
当然、蕎麦も旨いです(*^^*)
2023_0827
食後は帰路にはまだ早いんで、腹ごなしに軽く走り〜
桃農家向かいます(^^♪
農家さんでは取り置きしてもらった桃をちゃんと箱詰めしてくれてた(;^_^A
2023_0827
本当にありがとうございますm(__)m
来年の再訪を誓い帰路に〜

雨が心配なんで、道の駅丹波山で雨雲チェック。
どうやら雨がすぐそこを通過中(;^ω^)
ちょいと時間ずらして出発したら路面びちゃびちゃ(笑)
道の駅に寄って大正解!!!
そのまま出発の八王子セブンまで一気に(笑)
2023_0827
結局、雨にも降られずほぼ涼しいエリアを楽しく走れた一日でした(*‘ω‘ *)
ご一緒して頂いた皆さま、ありがとうございました!
さて、桃食べようwww

■ルート詳細
https://goo.gl/maps/GnVj4zNh2JopsYkAA
https://goo.gl/maps/n15YLw9xvUDcVe6i6
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023ツーリング

2023年08月11日

2023・8・11 貴重な晴れ!お散歩ツーリング(^O^)in山梨県

2023_0811
この日から世の中はお盆休み〜
なのに台風が連チャンで来てます。。。
どうやらお盆休み中は台風の影響を受けそうな予感(´;ω;`)ウッ…

そんな中、昨日まで雨予報だった天気が、朝には晴れ予報に!!!
昨日マイミクさんが走ろう!って言ってたんで、走るなら朝に連絡して〜と言っておいた(笑)
しかし雨なんだろうなぁ〜といつも通り起床したら予報好転www
2023_0811  2023_0811
もう走り行っちゃっただろうなぁ〜と思いつつも連絡してみると、まだ家とwww
遅めの集合で走ることになりました(^^♪

いつもの八王子ENEOSに10時集合〜
2023_0811
なんか道混んでる?(;^_^A
どうやら圏央道で火災発生で区間通行止め(;'∀')
2023_0811
なので普段混んでないバイパスが大渋滞。。。
それでも9時半過ぎに到着したがマイミクさん来ず。。。
この大渋滞にハマって10時到着でした(笑)

まずは予定通り秩父向かいます(^^♪
ENEOS前は渋滞だったが、他は快適www
道の駅 あらかわに到着〜
2023_0811
ちょっと早いけど前から気になってた、あづまや園〜
2023_0811
過去二回ほど休みで食べれなかった蕎麦屋(笑)
本日営業中だったんでお邪魔しました(*^^*)
注文は山菜冷やし蕎麦〜
2023_0811
蕎麦のコシもあり、美味しいです!
他にも気になったメニューあったんで、再訪確定店ですwww

お腹いっぱいになったんで先に。
しかし秩父は暑いですね(笑)
午前中は曇ってたんで快適でしたが、昼頃から太陽が。。。(笑)
気温32℃くらいなんですが体感が(;^_^A
涼しとこ目指しましょうwww
R140の彩甲斐街道 出会いの丘で休憩〜
2023_0811
ここの日陰は快適www
この先の雁坂トンネルは出たくなくなりますwww
給油してデザート&お土産にwww
一件目は桃が売切れ(;^_^A
しかしプラムを試食して購入(^^♪
でも二件目は〜桃たくさんwww
2023_0811
丸一個試食頂き、お土産購入して帰路に(*^^*)

途中の新しくできた展望台〜
2023_0811
遠くに富士山が(^^♪
八王子ENEOSまで快適に走り中央道で無事帰宅〜
お土産の桃〜
これで1000円は激安でした(笑)
2023_0811
また来年も行こう〜(*^^*)
しかし今年はバイク乗ってないなぁ(;'∀')

■ルート詳細
https://goo.gl/maps/z22wutuZaR6D9saP9
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023ツーリング