2016年01月11日

2016・01・07 暖かいから伊豆行っちゃおうツーリング〜ヽ(*^^*)ノ

2016_0107

今週末と来週末は予定で走れなさそうだなぁ〜
年明けからの暖かさ!どうした?(笑)
館山と箱根の気温が同じってどういうこと???(^_^;)

とうい事が重なったんで、伊豆いってきました(笑)

今回は伊豆半島一周で距離長い・・・冬ですけど(笑)
冬にしては早め?の集合・8:30海老名SA出発(*^^)v
本当は7時台に出たかったんだけど、連れからのクレームで遅くなりました(笑)

しかし!当日の海老名の朝は寒かった(^_^;)
2016_0107
気温低いのは当然なんだけど、寒い・・・原因は風。やはり北風は寒いです(^_^;)

海老名で暖を取り出発〜
暖かいと言っても冬・・・路面状態の不安からお山は避けて海沿いから網代へ。
網代から西伊豆向かったら、伊豆スカ越えたあたりから、路面が黒い・・・注意しての走行です(笑)

たるま山レストハウスで休憩してから、無事、海岸線〜暖かい〜ヽ(*^^*)ノ
2016_0107
路面最高!とまではいかない路面温度ですが、メッチャ快走〜
たるま山レストハウス〜マーガレットラインの夕日ケ丘休憩所までノンストップで快走〜
2016_0107
夕日ケ丘休憩所では気持ちいい景色。
ここから昼ごはん屋まで行きます〜

昼ごはんは下田で地魚食べさせてくれる【勝】http://izu-katsu.com/
2016_0107
12時ちょい過ぎに到着。混んでるかと思ったけど、そこは平日!即入店できましたヽ(*^^*)ノ

注文は地魚丼〜
2016_0107
旨い!米はちょっと・・・(^_^;)だったけど、ネタは最高ですヽ(*^^*)ノ

満腹なったんで日向ぼっこ行きます(笑)
今回の目的地、東伊豆町・風力発電所。
伊豆半島の絶景と風車をバックに、MTの記念撮影に行きます〜(*^^)v

急坂を上る上る〜登りきったとこには絶景が広がっていましたヽ(*^^*)ノ
途中、おかしなオジさん?がいましたが(笑)


天気良く、絶景でした〜
2016_0107

二人で写真撮りまくり〜しかも、冬だけど暑い・・・この時だけは風も無く、本当に気持ちよかったぁ〜
2016_0107

2016_0107

2016_0107

2016_0107

本当は日伊豆回って帰ろうと思ってんですが、さすがに時間的にも・・・(^_^;)
このまま海岸線で帰ります〜

途中、R135を川奈だけ軽くクネり(笑)ひたすら帰路に〜
17:30やはり北風で寒い海老名SA到着。ここで解散です(*^^)v

無事、帰宅いたしました〜

新春の暖かい日を満喫できた一日でした。
今日もありがとう!全てに感謝です(笑)

これからも頑張って走ります(*^^)v

海老名SA〜昼ごはん:https://goo.gl/mRcZjv
昼ごはん〜海老名SA:https://goo.gl/h8rjca
posted by チェンマイ at 00:00| Comment(0) | 2016ツーリング

2016年01月05日

2016・01・03 新春!MT09ツーリング〜ヽ(*^^*)ノ

01.jpg

同じMT乗りであるマイミクのしばいぬさんが、3日ヒマだなぁ〜と呟いたことが始まり(笑)

どっか行きましょうか?
誰か誘いましょうか?
MTコミュにアップしましょうか?

という物語を経ての開催となりました(笑)

02.jpg

当日、圏央鶴ヶ島ICすぐのローソンに集合したMT09は8台〜
半数がお初の方です(^_^;)
詳細ミーティングからの出発です〜ヽ(*^^*)ノ
今回は主催ではないんですが・・・何故か先導です(笑)

まずは昼ごはん予定の野さか目指します。
凍結等を考えて、R299を選択。だって秩父の朝は氷点下3℃ですから・・・(^^;

しかし天気良く、気温もぐんぐん上がってる感じ(((o(*゚▽゚*)o)))
しかし、、、R299は観光車に阻まれ、のんびりペースで少々の睡魔が襲います(笑)

野さか到着〜ヽ(*^^*)ノ
03.jpg
ですよねぇ〜(^^;
11時到着にも関わらず、すでに15組待ちです・・・
そんな時間もつかの間、30分程で入店〜
04.jpg
久しぶりの野さかを堪能させて頂きました(笑)

満腹になったんで、次の目的地である道の駅・上州おにしへ向かいます〜
ここまでのルートは車少ないですねぇ〜ヽ(*^^*)ノ
しかし、凍結を疑いながらの安全走行です〜(*^^)v
安全走行だったため、土坂峠下りの右コーナーの凍結も難なくクリア〜ヽ(*^^*)ノ
少々ビビりましたが(笑)

その後のR462も快走〜1月なのに最高のクネりでしたヽ(*^^*)ノ
06.jpg

05.jpg
道の駅・上州おにしにて休憩〜
皆さん、昼ごはん後の快走にご満悦〜ニコニコしておりまする〜
07.jpg

次の目的地の道の駅・おがわまちへ出発〜
長瀞〜定峰峠を抜けて行きます!このあたりは車少なく、良い感じに快走できますねぇ〜
急遽、定峰峠の茶屋で休憩して、道の駅・おがわまちに16時に到着です〜ヽ(*^^*)ノ

今日の反省・感想等を談笑しながらの解散となりました(*^^)v

この後、僕は3台で圏央・鶴ヶ島ICまで向かい、流れ解散いたしました。
08.jpg

ホントに良い天気で暖かい、1月としては考えられないツーリング日和でした!
途中、外気温度計が18℃となってました(^^; 汗書くはずですよね〜

今回ご一緒して頂いた皆さま〜新年早々、本当に楽しい時間ありがとうございましたヽ(*^^*)ノ
また、主催していただいた、しばいぬさん!ありがとうございました!
第二回しばいぬツーリングも期待しております(笑)

皆さん〜またご一緒できるのを楽しみにしておりまする〜ヽ(*^^*)ノ

集合場所〜昼飯・野さか:https://goo.gl/WcvujR
昼飯・野さか〜圏央・鶴ヶ島IC:https://goo.gl/Wn3AT8
posted by チェンマイ at 00:00| Comment(0) | 2016ツーリング