2016年06月26日

2016・06・26 秩父ウネウネ堪能ツーリングヽ(*^^*)ノ

2016_0626

今回は仲良しマイミクさん主催のツーリングに参加してきました〜(*^^)v
サクッと秩父の名店・野さかで昼ご飯食べての軽いウネウネと思って参加したんですけど・・・

当日はまたまた梅雨の合間の晴れヽ(*^^*)ノ
今年の梅雨は日曜になると晴れるという素晴らしい梅雨です(笑)

今日は近いんで10時道の駅・芦ケ久保と集合はゆっくり。
ほとんどが所沢経由で行くんですが、僕は八王子から向かいます(笑)

ちょっと早め、7時過ぎに自宅出ての給油。
2016_0626
天気良し!気温良し!楽しみ良し(笑)

数名との集合場所、道の駅・滝山到着したら・・・3台到着してた・・・僕が最後でした(^_^;)
2016_0626
皆さん、集合30分以上前に到着していたようです・・・

朝の談笑し、燕におはようしてからの出発〜(*^^)v
2016_0626
最近よく走ってるK53のルートで向かいます(笑)
帰りには使ってたんですが、行きは初!
少々驚いたのは、向かってくるバイクの多さ(^_^;)
もう走ってきたのか、どこかに向かうのか?
夕方はバイク皆無なんですけどね〜

流れで僕が先導だったんですが・・・ご一緒の3台は(/ω\)
かなりのプレッシャーの中、快走いたします(笑)

朝から楽しい時間ありがとうございましたm(__)m

道の駅・芦ケ久保到着したら、すでに皆集合(笑)
ここで14台が揃いましたんで、とっとと野さかへ。
僕は飛び入りマイミクさんを待ちながら、偶然遭遇したマイミクさんと談笑(笑)
今日はソロで走るそうです!さすが強者(^_^;)

大型取得したばかりの飛び入りマイミクさん到着したんで、野さかに追いかけます。
野さか到着は10:45・・・順番とっててくれたんでいいんですが、、、
2016_0626
野さかの駐車場はバイクイベント会場のみたいな状況になってました・・・おそるべし野さか(笑)
皆、待ってるあいだ暇だから、ここでバイクグッズ販売したら売れるんだろうなぁ〜(笑)

11時開店。10分程で入店〜待つこと10分、来ました〜
2016_0626
今日も旨いですねぇ〜(笑)
しかし・・・完食出来ませんでした(^_^;)
どうやら暑いからか、卵と肉の組合せに、年寄りの胃袋は耐えられなかったようです(/ω\)

食後の休憩時間を終え、道の駅・万葉の里向けて出発です。
一応、組分けしましたがごちゃごちゃ?(笑)
まぁ、こんなもんでしょうヽ(*^^*)ノ
またまた先導してる僕は必死で走行〜楽しませて頂きました(笑)
2016_0626
道の駅・万葉の里到着しての休憩〜
この時点ですでにウネウネはお腹いっぱいです(笑)
僕にしてはかなり珍しい・・・(^_^;)
完全にプレッシャ負けしてます(๑≧౪≦)

次のポイントは、お馴染みの彩の国ふれあい牧場〜
道の駅・万葉の里でソフト我慢したんで、ソフト食べに行きます(*^^)v
また先導で走りますが、先ほどよりフリー組みが減ってます(笑)

順調に走行しての彩の国ふれあい牧場到着〜
2016_0626
一服休憩してからの待望ソフトクリーム!やっぱ、これですよね(笑)
ここはホントに景色もよく、涼しいし空気も美味しい(*≧∀≦*)
2016_0626
さぁ、時間も押してきたんで、解散ポイント、道の駅・芦ケ久保向かいます。
少々道幅狭い定峰峠を抜けての芦ケ久保到着。
やはり暑いですね(^_^;)ここで最終解散〜みなさん、お疲れ様でした(*^^)v

中央組はまたまた八王子目指して走ります(笑)
朝の集合場所、道の駅・滝山到着は18時回ったとこでした(^O^)
2016_0626
ここでしばしの談笑からの帰宅完了です!

今日は距離300km強と少ないんですけど。。。疲れ具合半端ない(^_^;)
ほとんどウネウネ道だったってのもあると思うんですが、プレッシャが大きいですね(笑)
メンタル弱!(/ω\) でも、楽しかったぁ〜

この日ご一緒して頂いた皆さま!
ホントにストレスなく楽しく走らせて頂きました!
ありがとうございますm(__)m
また勝手にサクサク走ってしまい申し訳ありませんでした(^_^;)
しかし、一人の迷子もでず、本当に良かったです!

主催者さん、参加者の皆さん!本当に楽しい時間ありがとうございましたm(__)m
またご一緒できる日を楽しみにしています〜(*^^)

一日、お疲れ様でしたm(__)m

ルート詳細:https://goo.gl/x3J8QK
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2016ツーリング

2016年06月20日

2016・06・20 マイミクさんに拉致られて・房総皮剥きお付合いツーリングヽ(*^^*)ノ

2016_0620

梅雨の中休み?
日曜にタイヤ履き替えたマイミクさんが皮剥き行くよう・・・どうしよう(笑)
房総走るって事なんで、お寿司食べたかったんでお付合い(笑)

10時前に自宅出発し、環七走ってアクアライン入口から高速へ。
君津降りたセブンにて合流です(笑)
2016_0620
今日は平日だし二人なんでのんびりと出発〜(^_^;)
まずは昼飯の寿司屋目指しますが、目的は皮むきなんでクネクネ付合います(笑)

さすが平日、バイクいません(笑)ついでに車も少ない(*^_^*)
そんなコンディションだからか?タイヤのせいか?マイミクさん、速くね?(笑)

サクサク走っての寿司屋到着〜ヽ(*^^*)ノ
2016_0620
ここは小さい店なんで10人限界・・・少人数での訪問しか出来ません(^_^;)
少人数の時は絶対的にお勧めですね(*^^)v

店はお客無。ラッキーヽ(*^^*)ノ
大将にお願いし、AランチWを注文(笑)
ここは地魚にみを食べさせる貴重な寿司屋。しかもリーズナブルです(笑)

運ばれてきたW・Aランチ〜今日は汁の具・アジが椀から飛び出してます(笑)
お品書きを見ながら堪能。
2016_0620

2016_0620
白身オンリーだから、お品書きないと何だかわからないんです(^_^;)

今日も元気に寿司が旨い!
満腹になったとこで、鴨川でのソフト目指します〜

道の駅到着しましたが・・・人いない(^_^;)さすが平日(笑)
とりあえず食後のデザート〜(*^^)v
2016_0620
念のためMixi見ながらお天気チェックしたら・・・ん?
東京が夕方から雨降るって???ヤバい、帰りに降られる???イヤだ〜

サクッとソフト完食し帰ろうと!しかし、ここまで来て素直には帰れないんで、養老渓谷周りで(^_^;)
はい、ここもやはりガラガラでした(笑)クネクネ堪能し市原舞鶴IC脇のローソンで休憩解散。

雨降られないために頑張って帰路へ!
無事、雨降られずに帰宅完了〜ヽ(*^^*)ノ

今日は完全なる突発拉致ツーリング(笑)
楽しく走れたんで良しとしよう〜お疲れ様でした(笑)

詳細ルート:https://goo.gl/dgc0r8
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2016ツーリング

2016年06月12日

2016・06・12 777公認・下見の本番!榛名山ツーリングヽ(*^^*)ノ

2016_0612

いよいよ当日!天気は曇りで気温もちょうど良い(^O^)
早めに朝六時半に出ます(笑)

集合場所の高坂SA、7時過ぎ到着〜既に数台きています。
集合時間の8時前には、1台の遅刻者を除いて集合!みんな張り切り過ぎ?(笑)
本日の参加台数は結局35台〜過去最大台数でのツーリングの為、段取りが(^_^;)
2016_0612
今回は途中に組分け&フリー区間設けてるんで、念入りなミーティングですが・・・聞いてますかぁ〜(^_^;)
2016_0612
高坂SA〜上里SAまでは車多いのでフリー区間。
上里SAから甘楽PAまで千鳥で向かいます・・・う〜ん、集会ですか???
先導していたんですが、最後尾・・・見えません(^_^;)
車線変更も中々できない感じ(>_<)やはりこの台数は圧巻ですね!
2016_0612
甘楽PAから組分け走行。上信越・松井田妙義ICで降り、休憩給油のセブン到着〜
途中1台が交差点の砂に乗りコケましたが、幸い無事!そのまま続行です(*^^)v

セブンから榛名湖畔目指して出発〜
この時でも18台を先導していますが、最後尾・・・見えません(笑)
軽いクネクネを気持ちよくのんびりと先導(^O^)
涼しい湖畔到着です!先発組の方が距離長いので、遅れて到着。
総勢35人でグダグダと雑談&女子撮影タイム(笑)
2016_0612
途中バイク置場と間違えて入ってきたSS・・・そそくさと出て行きました(笑)

さぁ、昼飯行きます!
今日はお約束の水沢うどん・松島屋さんです。
店到着したら駐車場確保して頂いていてありがとうございますm(__)m
駐車場にパイロン有り、どかしてくれるまでの数分は道路に35台のバイクが整列・・・
渋滞引き起こしてすみませんでした(^_^;)
2016_0612
水沢うどん・松島屋さん、団体予約なれてますねぇ〜
2016_0612
駐車場確保。
店入ったらあらかじめ伝えておいたコースメニュ別で席並んでます(笑)
2016_0612
座って5分でご飯出てきましたよ( ゚Д゚) ス、スゲー!
2016_0612
お陰で店滞在時間、約30分でした(笑)
2016_0612
店前で一服雑談を少々してからの伊香保グリーン牧場へ移動。
約5分ですが、また777パレードの始まりです(笑)
まずはデザートですね(笑)
2016_0612

2016_0612
牧場で集合写真なんですが・・・場所が(ヾノ・∀・`)ナイナイ
仕方なく駐車場の片隅で撮影させて頂きました!
2016_0612

2016_0612

2016_0612

2016_0612

2016_0612

2016_0612

2016_0612
今回はチームTメンバー多し!色事撮影などでの盛り上がりですね(笑)

さぁ、帰りましょうかぁ〜しかし、このまま帰れるかぁ!メンバーさん多し(^_^;)
やはり行きます、オカワリに(笑)しかもオカワリ台数15台って・・・ツーリングじゃん(笑)
2016_0612

2016_0612

2016_0612

2016_0612

2016_0612
帰路ルートはどうしよう(^_^;)出来るだけ下道ですね〜
道の駅・上野にて、関越組と中央組に分かれます。この時点で17時・・・
2016_0612
日没までに高速乗れるか???(笑)秩父駅で給油〜ヤバい、18時半です・・・
山伏峠越えたあたりで日没・・・ペース落ち、結局八王子IC前セブン到着は19時半回ってました(笑)
2016_0612
皆さん、今日もお疲れ様でしたヽ(*^^*)ノ
なんだかんだでバタバタしましたが、ホントに楽しく充実したツーリングだったんではと思います。
この日、ご一緒して頂いた皆さま!ありがとうございましたm(__)m
また一緒に走りましょう!

ルート詳細
https://goo.gl/R0sgf7
https://goo.gl/sccGud
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2016ツーリング