2016年07月06日

2016・07・06 お友達が急遽仕事休みだよツーリングヽ(*^^*)ノ

2016_0706

7/5、mixiでマイミクさんが、明日突然仕事休み〜どこ走ろうかなぁ〜
なんて呟いたのをチェック(笑)
呟いたルートに少々興味あったんで、コメントしたら、お待ちしてますの返事・・・
絶対来いよ!って気持ちがヒシヒシと伝わってきました・・・(^_^;)

7/6朝。昨日はメッチャ早く寝てしまい、5時半に目覚めてしまった(^_^;)
降水確率も低いし曇りで、バイク乗るには良い感じ・・・
これで行かなかったら、後で苛められちゃうのかなぁ・・・
LINEで行こうかなとメッセしたら、速攻で返信(๑≧౪≦)
八王子IC出たファミマで集合となりました(笑)

7時半出発。結構涼しいです(*^^)v
ファミマ到着して軽くダベリ休憩してK53で道の駅・芦ケ久保へ出発。
2016_0706
少々時間押しました(^_^;)

道の駅・芦ケ久保で少し休憩しての出発!
本日の目的地、風とりさん目指します〜
R140〜R299〜R141。もう休憩無しかな(笑)

秩父周辺では数台の白いバイクに遭遇・・・平日ってこんなにも多い?
先日埼玉は取締強化するとの噂を耳にしましたが、本当っぽいです(^_^;)
今日はノンビリだなっと注意しながらのR140です(笑)
R299で山入ると、さすがに交通量激減(笑)
ここら辺からはサクサク進みます〜

空は以前曇り・・・進行方向には嫌な感じの雲ありますが、雨は降ってなさそうなんで進みます。
極細の道を爽快に進み、県境のトンネルを出たらなんと!晴れてる〜ヽ(*^^*)ノ
暑い雲が切れました(*^^)v一気にテンションMAXですね(笑)

そんな感じで十国峠到着です〜
2016_0706

2016_0706

2016_0706
この天気なんで展望台登ってみると、気持ちいい〜〜〜〜〜(*≧∀≦*)
2016_0706
しかも遠くに見えるのは!!!雲海です!しかもデカイ!
2016_0706
時間押してるんで、先を急ぎます(笑)

無事、風とり到着して、お目当ての馬刺しを確認したら・・・なんと今しがたsold-out(/ω\)
2016_0706
仕方なく揚物丼いきます(笑)
2016_0706

2016_0706

満腹になり、これからどうしよう???
急遽のノープランだったんで(笑)

しかし、雲海が気になります・・・なので、登る事に(笑)
2016_0706

2016_0706

K480〜R299〜R152〜K40で車山高原到着〜ヽ(*^^*)ノ
2016_0706
やはりここは気持ちいですね〜( ;∀;) カンドーシタ

しかし雲海は見えません・・・あと30km・・・行く?
どうせなんだからとビーナスライン走って、道の駅・美ヶ原高原に行くことになりました(笑)

皆さん、ご存知の爽快ルートを上り到着〜しかし・・・雲海は消えてました(笑)
2016_0706
気持ち良い景色と美味しい空気を堪能しながらの糖分補給は最高ですね!
2016_0706
さぁ、そろそろ帰りますかね(^_^;)
マイミクさんの呟きを見ると帰りたくなくなります・・・
下界はかなり暑いと・・・麦草峠周辺で気温17度を走ってる僕らは、下界の暑さに耐えられるのか?(笑)

そんなこと考えながらサクサクと走り、双葉スマートIC入口前のセブン到着です〜(*^^)v
2016_0706
暑い・・・ダルイ・・・(゚д゚lll)

ここから高速乗って帰ると思っていた僕に、連れは・・・ここからどうしますか?と。
どうする?と聞き返すと、川口降りるのもありですよね〜と・・・(;゚Д゚)!
普段そんなに走る人じゃなかったんで、かなりの驚き(笑)
しかし日没間近と今日の下道走行420kmとの現実を知り、高速で帰ることにしました(笑)

途中、軽く談合坂SAでダベリからの直帰となりました〜(笑)

しかし、疲れた(o´Д`)=з
よく走りました(笑)
でも、今日の連れが、これからは気にしなくてたくさん走れるんだと判明したのは大きな収穫です(笑)
また走りいこうね〜ヽ(*^^*)ノ
2016_0706

ざっくりルート詳細:https://goo.gl/su7B3f
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2016ツーリング