2016年10月16日

2016・10・16 777公認 山梨・フルーツ堪能ツーリング(*^^)v


2016_1016

雨続き時期が過ぎ、晴天続く季節がやってまいりました〜
今日も快晴ヽ(*^^*)ノ山梨にフルーツ食べ行きました〜( ゚v^ )

7時自宅出発し、8時前に談合坂SA到着。
高速はそんなに混んでませんが、談合坂SAのバス台数が尋常じゃない(^_^;)
なんで?あっ、紅葉季節なんですよね〜昇仙峡とかスゴいことになってそうな気が・・・

でも僕らは勝沼で降ります(笑)
本日参加は13台〜
サクサクと談合坂SA出発し、勝沼で降ります。
休憩ポイントのぶどうの丘行くんですが・・・通行止???
交通整理のおまわりさんに聞くと、今日はマラソン大会で街中が通行止との事・・・
おいおい(^_^;)

フルーツラインの後半は大丈夫との事なんで、
途中のコンビニでトイレ休憩し、フルーツライン向かったんですが・・・???
町の消防団が通行止にしてます・・・ここも???

ありえない〜(/ω\)
結局、時間押してきたんでフルーツ公園向かうことに( ̄^ ̄°)

後半のフルーツラインで、良い撮影ポイント発見〜( ノ゚Д゚) よし!
2016_1016
ここで集合写真です(*≧∀≦*)
2016_1016
景色も綺麗、天気も最高(;´Д`)スバラスィ

気持ち良〜い集合写真撮れました!
これで、この直前に畑の行き止まりで13台がUターンした事は内緒にしておこう(笑)

フルーツ公園到着〜混んでるんかなぁと心配していたけど・・・ガラガラです(~ω~;)))
2016_1016
やはり昇仙峡から先に行ってるんですね(笑)
2016_1016
晴天の景色最高な公園〜( ;∀;) カンドーシタ
予約したレストラン・ガイヤへ向かいます〜
ここは今年8月にオープンしたての、夜景が最高〜なレストランヽ(*^^*)ノ
ランチもなかなかの景色でございました〜
2016_1016
テラス席も有り、天気いい時はテラスで珈琲のんでたら昼寝しそうです(笑)

さてランチは?予約時に注文しておいたんで、すぐにご飯出てきます。
小洒落たお店の割には普通の量、価格もリーズナブルでお味も(≧∇≦)b
2016_1016
ここでデザートを悩んだ挙句にパンケーキいってみました(笑)
2016_1016
美味しい〜けど、期待が大きかったんか、普通かな(笑)

そんなこんなで満腹になり、しばしの休憩です〜
2016_1016
60分後にバイク集合としたら・・・皆さん芝生で寝転んでの昼寝タイムとなりました(笑)
だって・・・気持ちいいんですよ(笑)
2016_1016
雄大な景色を眺めながら、満腹での日向ぼっこって・・・寝ますよね(笑)

バイク集合〜しかし〜まだ時間は13時(笑)早!
でもここから帰り方向に向かいますよ〜高速乗らないですけど(笑)

フルーツ公園からは定番の大菩薩ライン走り柳沢峠で休憩からの、道の駅・たばやま休憩〜(笑)
ここで数名は圏央道目指します。走り足りない人たちは・・・
K18〜小菅村〜R139〜奥多摩有料道路〜都民の森(休憩)〜桧原街道〜青梅市コンビニ
と完全定番クネクネルートを進みます(笑)
2016_1016
都民の森は寒かったですね(^_^;)16時で11℃でした(゚o゚;;
2016_1016
青梅市コンビニで休憩。ここで本日の反省会と腹ごなしです(笑)
ここで解散し、八王子ICから中央道に乗り流れ解散となりました〜(^O^)

本日も楽しく笑って走れました!
ご一緒して頂いた皆さん〜ありがとうございましたヽ(*^^*)ノ
また走りましょうね〜
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2016ツーリング