2017年11月03日

2017・11・03 天気じゃん!今季最終・渋峠〜in群馬(^O^)


2017_1103

10月の週末はことごとく雨・・・
11月入っての連休は?
晴れじゃん!このチャンス逃せません〜
ってことで11/15から冬期通行止になる渋峠に突撃してきました(^O^)

朝8時、関越入口ガススタに集合!
今日は4台で行きます(*^^)v
天気は上々〜
しかし雨続き後の連休・・・やはり混んでます(^_^;)
バイクも多いが車も多い〜
関越は渋滞してるし(≧∇≦)
なので高坂などはパスしてサクッと渋川IC行きます〜

おひとり様が納車したての400cc・・・まだ不慣れなんでノンビリと(^O^)
途中、紅葉が綺麗になってきましたね〜
2017_1103
草津あたりから見頃です(^^♪
道の駅・六合で早めの昼ご飯。
蕎麦頂きます〜
道の駅なんですけど、蕎麦湯もあるんですよ〜
2017_1103
結構手軽でお勧めです(*^^)v

昼飯食べて渋峠向けて出発〜
R292を上り始めたら着信が・・・納車したてさんがトラブルです・・・
とりあえず処理し、二人を残して先に進みますm(__)m

天気快晴〜
路面は先日まで雪が積もっていましたが、この日には路肩に少しあるだけ!
と思ったら、日陰部分は要注意でした(^_^;)
軽〜く凍ってる気配・・・

ホテル超えてのビュースポットで記念撮影(*^^)v
2017_1103
気持ちいいですねぇ〜
先週来たかったんですが、雪で通行止(/ω\)
今季は無理かと諦めていただけに感動が大きいです!
やはりここは最高です(*^^)v

下山途中の国道最標高地点!
2017_1103
空気澄んでて気持ちいです(≧∇≦)
2017_1103

2017_1103
帰りルートは当然の妻恋パノラマ〜
2017_1103
当然キャベツ収穫は終了してますが、ホントに良い道ですねヽ(*^^*)ノ
しかも、気持ちいい(≧∇≦)

浅間あたりで、先ほど別れたマイミクさんから着信。
処理終わったんで合流すると・・・
駒寄スマートICで合流約束をし、僕らは二度上峠抜けて向かいます〜
ここも最高な峠ですね〜メッチャ楽しいです(≧∇≦)

駒寄PAで無事合流。
2017_1103
ここから3台で帰ります。
当日ご一緒して頂いた皆さま!ありがとうございましたm(__)m
ちょいとアクシデントありましたが、大事に至らず良かったです!
また遊んでくださいませ〜

ルート詳細:https://goo.gl/fX8foc
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2017ツーリング