2018年04月08日

2018・4・8 【777公認】秩父・野さかツーリングin埼玉県(^O^)


2018_0408

今回はツーリング目的地が中々決まらず、参加者希望で定番〜秩父・野さかツーリングとなりました(*^^)v
当日朝8時〜高坂SA集合です。
天気上々、前日の風が嘘のように気持ち良い晴天です!が、少々寒いwww
そんな中、17人もの好き者が集まってまいりました(^O^)
朝ミーティングし、気分アゲアゲで出発です!
東松山ICで降り、快走しながら進みます〜
今日のテーマは豚丼と桜!長瀞に突入です〜
しかし・・・昨日の強風で散ってます・・・(^_^;)
2018_0408
すでに坊主・・・色々調べたら、見頃となっていた美の山公園も散ってるようです・・・
やはり自然には勝てません。タイミングって大事だなぁと痛感した日でしたwww
気を取り直して野さかへGO〜10時半到着ですが、既に駐車場は満杯状態(^_^;)
2018_0408
しかし〜トリプルは先発隊出てるんで、待ちノートはNo1です(^^♪
先発隊の方、ありがとうございましたm(__)m
11時の開店とともに入店〜おいしい豚丼頂きます(^O^)
2018_0408
やはり鉄板の旨さですね( ;∀;) カンドーシタ
食後はとっとと目の前のコンビニに移動し、食後の珈琲頂きます(^O^)
さて、桜が全滅の秩父・・・これからどうしよう(^_^;)
時間は???まだ12時ですwww
今日は全然走ってないので、シーズンインのウォーミングアップ兼ねて、軽くクネりましょう!
って事から、秩父のワインディング堪能します(^O^)
ミューズ超えて、土坂峠を経て、道の駅 上州おにし〜ヽ(*^^*)ノ
2018_0408
皆さん知らなかったようですが、群馬なんですよねwww
2018_0408

2018_0408

2018_0408
ここからは定番の秩父高原牧場行きます〜
やはり気持いいい〜(;´Д`)スバラスィ
桜も咲いてて最高の青空の下で、絶品ソフトを堪能〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2018_0408
この時点で15時過ぎ〜なので解散となりました(^O^)
ここからは中央道組と帰ります〜
お馴染みのR299〜K53で、飯能ファミマで休憩。
八王子ICから中央道乗り、石川PAで最終解散となりました〜
お馴染みとなった地元ファミマでの反省会www
2018_0408
今日の反省点?を談義しながら余韻に浸り帰宅完了です(^O^)
今日も一日、楽しい時間をありがとうございました!
やはりトリプル最高です(*゚▽゚*)
今年も盛り上がる予感〜安全に事故無く楽しく走りましょう!
ご興味持っていただいた方!ゲスト参加歓迎です(^O^)
是非トリプルに遊び来てください〜m(__)m

ルート詳細:https://goo.gl/ZDC7xT
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2018ツーリング