
久しぶりの777ツーリングですヽ(*^^*)ノ
前回、前々回とあめで中止・・・約二ヶ月ぶりの開催です(^^♪
当日朝・・・なんと雨が降ってます(^_^;)
予報ではもっと海上を通過する予定だった雨雲が、関東沿岸を通過しているようです・・・
朝に各自判断のアナウンス、、、雨が止んだので様子観ながらの出発です〜
午後には晴れマーク出てますね!

この雨凌げば快走の予感(≧∇≦)
集合の高坂SAには数人雨でのキャンセル入ったものの・・・ほぼ全員集合してます(^_^;)
皆、スゴい(≧∇≦)
リーダー宅周辺の朝は、大雨雷雨だったとのことで・・・車にて集合してました(笑)

予定より少々遅れて出発です〜
なんだかんだで参加台数19台〜www
関越道・渋川伊香保ICで降り、晴れた空の下のワインディングを気持ちよく走り昼ご飯処を目指します!




お昼ご飯は何度か訪問させて頂いてるかもしか村さん〜

ここは蕎麦がうまいのは勿論ですが、天ぷらがヤバい(≧∇≦)

この天ぷら、大盛りじゃないですよ(笑)

僕は少々くなんでとろろそばを頂きます〜(^^♪


皆でワイワイ談笑しながらの昼ご飯。。。美味しいですねぇ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
食後は駐車場でバイク入れての集合写真(*^^)v

食後のデザートは豆腐〜に寄ったんですが、日曜なのにまさかの休み・・・何かあったんでしょうかね(^_^;)

気を取り直してメイン目的地の吹割の滝にヽ(*^^*)ノ
やはり日曜日・・・混んでましたね(^_^;)
しかし、涼しくて気持ちいいですねぇ〜水量が少ないのはこの時期になるとしゃーないですかね・・・

次は前から気になっていた大とろ牛乳〜牛乳スィーツ屋さんなんです(´^_^`)


スムージー、ゼリーとも少々違う、新しい舌触りなサッパリ牛乳?を頂きました(笑)

さすがに人気店、、、混んでましたね〜
ここからは帰路へ!

群馬県の最高ワインディングを抜け、榛名湖畔で休憩し、駒寄スマートICから関越乗り、上里SAで最終解散となりましたヽ(*^^*)ノ

今が一番日が長く、19時過ぎまで走れます(≧∇≦)
おかげで帰宅時間が遅い遅い(笑)
当日ご一緒して頂いた皆さま!ありがとうございましたm(__)m
また、宜しくお願いします(^^♪
また、ブログ見て頂いて興味持たれた方!一緒には知りませんかヽ(*^^*)ノ
ご連絡お待ちしていますm(__)m
ルート詳細:https://goo.gl/AchTtd