2018年10月28日

2018・10・28 【777公認】房総だよんツーリング in千葉〜(^O^)


2018_1028

そろそろ房総半島の季節がやってまいりました(≧∇≦)
冬は伊豆の海岸線と房総半島だけと、走れるエリアが限られます・・・
なので冬間近〜房総一発目行ってきましたヽ(*^^*)ノ

朝7:30・・・海ほたるPAで集合〜寒いですねぇ〜(笑)
体感気温16℃を下回ると冷えますね(^^;
昼間は20℃の予報なので、この時期のウェアはめっちゃ悩みます・・・
全体集合の君津のコンビニ〜(^O^)
2018_1028
今日は少なめの13台〜ヽ(*^^*)ノ
しかし天気は最高なツーリング日和〜
ノンビリツーリングを楽しみますよ〜(^^♪

房総の鉄板ルート?K88走ります〜
道の駅・みよし村で休憩〜(^O^)
ここまで来ると暖かい〜(≧∇≦)
天気最高です!!!

安房グリーンラインに入り海岸線を快走しランチの相浜亭さんに到着〜(*^^)v
2018_1028
ライダーが多いですね(^^;
到着が11時過ぎだったので、ほとんど待たずに入店でしたが、お店がてんてこ舞い・・・
結局、煮付け&焼きは提供して頂けなかったですね・・・
僕は海鮮丼予定だったんで良いんですが(≧∇≦)
2018_1028
久しぶりの相浜亭海鮮を頂き、近所の海岸線駐車場で記念撮影タイム〜www
2018_1028
実はここにあるお店も気になってたんですよね(´^_^`)
何人かの方は来たことあると。。。美味しいらしいですね!
今度来てみようと誓いました(笑)
2018_1028

2018_1028

お腹落ち着いた?んで定番の木村ピーナッツソフトwww
2018_1028 2018_1028
ホントに美味しい〜鉄板ですね(^O^)

今日のノンビリは大満足〜
途中で関尻ファミマで休憩し、木更津ファミマまで一気に走りました〜ヽ(*^^*)ノ
2018_1028

ここで解散なのですが一台トラブル・・・パンクです(≧∇≦)
高速乗るんで不安・・・急遽パンク修理となりました(*^^)v
2018_1028
仲間とのツーリングは安心ですね(^O^)
最後は一気に走り帰宅完了(*゚▽゚*)

ご一緒して頂いた皆さま〜最高な天気で楽しいツーリングでしたヽ(*^^*)ノ
また遊んでくださいませ〜(≧∇≦)
こんなノンビリなお散歩ツーリング!!!
あなたも777ツーリングに参加してみませんか???
参加希望お待ちしていますm(__)m

ルート詳細
http://dxdream.net/URL/drtby/
http://dxdream.net/URL/pyuim/

posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2018ツーリング

2018年10月21日

2018・10・21 紅葉・水上ツーリングin群馬県(^O^)


2018_1021

先日の日曜が雨で走れず・・・
ウズウズしてる時によく考えたら今年は奥利根ゆけむり街道走ってないよね???
今週末の天気は???晴れ予報!!!
紅葉は???見頃じゃん!!!(^^♪
これは粋なサイトの神のお告げと判断www
企画上げれば誰かは来るでしょう(≧∇≦)と16日㈫に企画公開〜

当日の天気は晴れ〜雲一つないですよ〜
数日前に公開したとは思えない・・・16人もの大人数でのツーリングとなりました(^^♪
朝7:30関越道・高坂SA集合〜ヽ(*^^*)ノ
2018_1021
気温はちょい寒い15℃くらい・・・もう冬間近ですね(^^;
しかし気持ちよい太陽が出てるんでテンション上がりますヽ(*^^*)ノ
高坂SAからは一気に沼田まで行きコンビニで休憩〜
2018_1021
ここで盛り上がり休憩が長かったのが後々ひびきました(^^;
って事で先に進みます〜

いつもならクネるんですが、朝早いから大丈夫だろうと国道進みます・・・
しかし何げに車が多いですね・・・(ーー;)
尾瀬の入口あたりではサクサクでしたがwww
2018_1021

2018_1021
そこで休憩〜結構な台数ですね(笑)

ここからダムまではフリーで写真撮りながら進みましょうと(^O^)
カメラマン?が綺麗な写真撮ってくれてました(≧∇≦)
2018_1021

2018_1021 2018_1021

ダムの紅葉はもう一息ですね〜でも綺麗でしたよヽ(*^^*)ノ
2018_1021
放流は迫力ありそうですね!!!奈良俣ダム放流は一度見てみたいんですけどね(≧∇≦)
2018_1021

昼近いんでご飯行きます〜
繁盛期ですしランチどころが少ないエリアなので少々不安・・・
予定していた蕎麦屋はありえないほどの人がいたんで却下(^^;
蕎麦チームは第二候補の蕎麦屋へ〜
僕らは肉屋のカツ丼を頂きます(^O^)
2018_1021 2018_1021

2018_1021

2018_1021
待ちは10組みでしたが、皆さんカツ丼が多いらしく客の回転が早いです!
待つこと20分???もう入店できましたね(*゚▽゚*)
今回はソースかつ丼で行きますよ〜
なかなかの肉厚でジューシー(^^♪
評判なだけあります(^O^)

蕎麦組と道の駅・みなかみで合流し、近くの大とろ牛乳でデザート〜
安定の旨さヽ(*^^*)ノ
2018_1021
何とも言えない食感〜ミルクプリン?ジェラードみたいな感じですね(^O^)

さて帰りましょうか!と出発しますが、当然の僕ルートです(笑)
前から通ってみたいなぁと思っていた道を走り〜
道の駅・ふれあいプラザで休憩(*^^)v
最後の集合写真〜皆さん良い顔してます(^O^)
2018_1021

ここからは給油し駒寄スマートICで高速乗り〜
駒寄PAで休憩してから高坂SAまでの渋滞を一気にパスですwww
しかし渋滞すごかったです(^^;
高坂SAで締めて解散〜皆さん無事帰宅完了です(^^♪
2018_1021

ご一緒して頂いた皆さま〜ありがとうございましたm(__)m
今年の紅葉スタートも最高な紅葉観れました!!!
紅葉シーズンはこれから2ヶ月ほどありますんで、楽しみたいと思います(^O^)
お時間合うときはお付き合いくださいませ〜ヽ(*^^*)ノ

ルート詳細
http://dxdream.net/URL/dsyby/
http://dxdream.net/URL/setvr/

posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2018ツーリング

2018年10月09日

2018・10・9 TUESDAYツーリングin長野県(^O^)


2018_1009

約2ヶ月ぶりのTUESDAYツーリングです(^^♪
前々日に泊まらずソロで帰宅したのはこのツーリングの為だったんですwww
先日の不完全燃焼を解消すべく張り切っての参加です(^O^)

朝7時、中央道・談合坂SA集合です〜
2018_1009
なんだかんだと参加13台のお見送り3台〜www
さすがTUESDAYですね(*^^)v
韮崎IC向けて出発〜うん、皆さん張り切ってますヽ(*^^*)ノ

韮崎のコンビニで軽く休憩し出発〜
紅葉が綺麗なワインディングを快走し景観良い橋のたもとで休憩です(^O^)
2018_1009
空は微妙に曇ってますが、少し寒いぐらいで気持ち良いですね!
2018_1009
やはり長野最高〜ヽ(*^^*)ノ

給油してランチに到着〜
そば処せんすい さん(^O^)
2018_1009
良い感じのそば屋さんでそばに天ぷらも絶品!!!くるみつけ汁も旨かった〜(≧∇≦)
2018_1009

大満足からの腹ごなし快走ですwww
2018_1009
また途中の橋で休憩撮影〜
2018_1009
紅葉が綺麗です(^^♪
2018_1009
コロボックルヒュッテの休憩所です〜
2018_1009
ここの景色はいつ来ても良いですね〜
2018_1009
今年はもう一回来れるか来れないか???
冬季通行止め前に来たいですwww

最後は道の駅・小淵沢で休憩し、中央道・談合坂SAで解散となりましたヽ(*^^*)ノ
2018_1009
丸一日、楽しい走りを堪能でき嬉しいツーリングで大満足!!!
ご一緒して頂いた皆さま!ありがとうございましたm(__)m
またご一緒できた際には宜しくお願い致しますヽ(*^^*)ノ

ルート詳細:http://dxdream.net/URL/inrtf/


posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2018ツーリング