2018年12月30日

2018・12・30 年末・2018さようなら〜走り納めツーリングin房総(*^^)v


2018_1230

2018最後のツーリング行ってきました(*^^)v
ルートプロフィール:https://www.relive.cc/view/rt10002874434
2018_1230 2018_1230
今年で三回目となる、私個人企画の走り納めツーリング〜
2016は23台、2017は21台・・・2018の今年は・・・29台キタ━━(*゚Д゚*)━━!!
師走で忙しく極寒な30日に、大勢の仲間が参加してくれ本当に嬉しいです(≧∇≦*)

今年は走り慣れていない方でも参加できるよう組分けしたのも良かったんだと(^O^)

当日の朝・・・寒いですねぇ〜www
なんでも今季最大な寒波がいらっしゃってるとか(^^;
そんな状況にもメゲずに走ってきましたヽ(*^^*)ノ

8:00出発の一次集合場所:海ほたるPA〜
2018_1230
最高な青空ですよ〜ヽ(*^^*)ノ
二次集合場所:ファミマ〜
三次集合場所:ローソン
と順調に集合しドタ参含めて29台勢揃いとなりました(^O^)
年に一度の年忘れツーリングしか会えなかった方もいらっしゃったりし、本当に嬉しいです(≧∇≦)
2018_1230
ローソンで談笑、自己紹介ミーティングからの出発です〜
今回は寒すぎるんで、少々ルート変更しましたが、ローソン時点でそこそこ暖かく大丈夫だったようなwww
さくさくと順調に走り、予定よりも少し早くランチどころに到着です〜
ランチは
女良食堂 https://goo.gl/x7nvZh さんと、
豚頂 https://goo.gl/q5ar3f さんに別れて頂きます〜
私はラーメン(^O^)チャーシューも美味しく、素敵なランチでしたヽ(*^^*)ノ
2018_1230
満腹の腹ごなしは、年忘れツーリング定番の勝浦海中公園行きます〜
サクサクと快走し到着〜しかし数台がハグれました・・・
気づかず申し訳ありませんでしたm(__)m
勝浦はやはり暖かく気持ち良い気温〜
2018_1230
風邪が冷たいのはご愛嬌で、ここでの休憩時間は眺めに取らせていただきましたヽ(*^^*)ノ
2018_1230

2018_1230
勝浦は定番の養老ライン〜養老観光センターを走りますo(^o^)o
この区間はフリー走行としたので、私は最後尾からノンビリとwww
2018_1230
養老観光センターからは君津ローソンまでの最終ルート(^O^)
問題なく走りきり、解散となりました(^O^)
解散してからも皆さんはバイク談義が続きます(笑)
2018_1230
初顔合わせな方も多いんで良い刺激だったんだと思います(^^♪
この後は下道走って、海ほたるPAで最終解散ヽ(*^^*)ノ
2018_1230

今回も濃く深いツーリングを堪能させて頂きました(^O^)
ご一緒して頂いた皆さま!ありがとうございましたm(__)m
2018年を気持ちよく送りだし、新たな気持ちで2018年を迎えられました!
2019年は昨年以上に濃く楽しいバイクライフにお付合い頂ければ嬉しいです(笑)
2019年も宜しくお願いいたしますm(__)m

ルート詳細
http://dxdream.net/URL/20181230A/
A組 http://dxdream.net/URL/20181230B/
B組 http://dxdream.net/URL/20181230C/
A組 http://dxdream.net/URL/20181230D/
A組 http://dxdream.net/URL/20181230E/
B組 http://dxdream.net/URL/20181230F/
A組 http://dxdream.net/URL/20181230G/
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2018ツーリング

2018年12月25日

2018・12・25 TUESDAYツーリングin伊豆(^O^)


2018_1225

今年最後のTUESDAYツーリング参加してきましたヽ(*^^*)ノ
この時期に多い伊豆ツーリングです〜
今年は少し寒い気がしますね(^^;
2018_1225 2018_1225
当日朝6時過ぎ、気温3℃の中を出発しますwww
連休明けのせいでしょうか、、、朝から混んでますね・・・

環八〜東名〜小田原厚木・平塚PA集合です〜
2018_1225

2018_1225

小田原から海岸線を走り〜軽くクネってローソンでトイレ休憩〜
2018_1225

この先は毎度お馴染みのジェットコースターカーブです(^^♪
東伊豆町風力発電所に立ち寄ります〜
2018_1225 2018_1225
何度も来てますが、午前中に来るのは初めてでした(笑)
2018_1225 2018_1225
ここまで来ると風が暖かく気持ちよく走れますね(*^^)v

細野高原を抜けてランチのオレンジセンターヽ(*^^*)ノ
2018_1225 2018_1225
前に休憩しましたが、ご飯食べれるんですね(^^;
2018_1225 2018_1225
伊豆の定番〜金目鯛の煮付け定食〜税込1950円〜ヽ(*^^*)ノ
美味しくいただきましたよ〜(^O^)

満腹の腹ごなしは〜www
河津〜R414〜K15〜K59〜西天城高原牧場の家
と定番の快走路(笑)
2018_1225
西天城高原牧場の家はやはり気持いですね〜空も青いですヽ(*^^*)ノ
2018_1225 2018_1225

ここからの帰路は〜西伊豆スカ走ります〜
しかし予想通り塩カルが・・・黒い斑点がたくさんありますね(^^;
日陰はドライで良いんですが、突然黒い斑点道路に変わる場所が多数ありますね・・・
もう高いところは来年の春まで無理ですね〜危ないです(≧∇≦)
西伊豆スカ〜K18〜K127〜K17〜K130〜R136〜苺プラザ(^O^)
2018_1225
この時点で16時過ぎ!!!驚きですよ〜www明るい(≧∇≦)

帰りは沼津から新東名乗り中井PAで解散〜
2018_1225
日没後の高速は6℃くらいでしたが、行きの3℃より寒かった気がします・・・
やはり太陽の力ってスゴいんですね!!!ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

今回も楽しく走らせて頂きありがとうございましたヽ(*^^*)ノ
来年も参加させて頂きますので宜しくお願い致しますm(__)m
またご一緒して頂いた皆さま〜ありがとうございました(^O^)

ルート詳細
http://dxdream.net/URL/20181225A/
http://dxdream.net/URL/20181225B/


posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2018ツーリング

2018年12月02日

2018・12・2 紅葉満喫・MT09ツーリング〜in房総


2018_1202

FacebookのMTオーナーズクラブのMTツーリングに参加すべく房総走ってきました!
今回はオープンツーリングなのでMT09以外もOK!
また房総で寄りたい場所があったんで途中からおじゃましました(^^;
2018_1202
朝7時前。なかなかの寒さですねwww
自宅近所のコンビニでお一人さんと合流し、集合場所の木更津ファミマに向かいます(*^^)v
環七は日曜なのでスイスイです〜
アクアラインも混んでると思いきや渋滞なし・・・今日は空いてるのか???
木更津ファミマに到着は集合時間の30分近く前・・・にもかかわらず数名到着済(笑)
本日は7台でのスタートとなります〜ヽ(*^^*)ノ

MTツーリング以外の今日の目的は・・・紅葉です(≧∇≦)
まずは最初の目的地は、ちょうど見頃のはずの亀山湖〜
2018_1202
今日はなにやらイベントしてるようで、駐車場が使えず遠くに停めてトイレにwww
紅葉はしてますが微妙な感じですかねぇ〜(^^;
出鼻くじかれた感が・・・

メゲずにサクサク快走しながら養老ラインに入ります〜
養老渓谷は・・・綺麗〜最高〜旬〜ヽ(*^^*)ノ
めっちゃ綺麗に紅葉してます!!!
2018_1202
こんな旬なタイミングで養老ライン走ったのは初じゃないでしょうか(≧∇≦)
途中の白岩橋なるビュースポットの橋で撮影休憩です〜
2018_1202 2018_1202
良い感じに紅葉していて、皆ご満悦です(^^♪

先の予定があるんで出発〜
鴨川もそんなに渋滞なくパス出来、快走しながら安房の小松寺なる名所?に到着・・・
紅葉が綺麗との噂だったんで寄ったんですが、周囲の紅葉は微妙・・・(^^;
しかしグリーンラインから小松寺への脇道入ると、目の前に素晴らしい景色が!!!
先に進み小松寺到着〜これぞ旬!ちょうどよく紅葉しています(*≧∀≦*)
2018_1202 2018_1202
せっかく来たのでお参りさせて頂き少し散策〜
2018_1202 2018_1202
見事な紅葉にテンションMAXです(笑)
帰りの脇道で撮影です(^O^)
2018_1202
よい写真撮れました(((o(*゚▽゚*)o)))
2018_1202

MTツーリングに合流すべく野島崎公園駐車場に到着です〜
2018_1202
本隊は少々遅れてるようですね〜
揃いました!!!おおっ、素晴らしいwww
2018_1202
やはりこれだけ揃うと壮観ですね!
2018_1202
以前に世田谷Naps以来の集まり具合ですね(^O^)

ランチは館山のだいぼ〜
2018_1202
先日の777ツーリングで通り気になってたんで、来れて嬉しいです(≧∇≦)
注文は刺身定食なんですが、ご飯セットはバイキングでご飯・サラダ・漬物・煮魚・揚魚が食べ放題(^^;
2018_1202
空腹なみんなはメイン来る前に満腹になりそうな勢いですけど(笑)
2018_1202
メインの刺身は舟盛りですヽ(*^^*)ノ
2018_1202
これまた旨い!!!
予想外の大満足〜(^^♪
ここはリピ有りな予感大ですね!!!

MTツーリング本隊とはここで別れます・・・すみませんm(__)m
何故ならば、今日はまだもみじロード走ってないんで(笑)
せっかくなんで紅葉観ながら帰りましょうヽ(*^^*)ノ
快走〜クネクネ〜嬉しい〜って7名はサクサク走り、もみじロードへ〜
予想的中!最高な景色のワインディングをクネクネして関尻ファミマで休憩です(^O^)
時間もちょうどよく、今日は大満足なツーリングでしたヽ(*^^*)ノ

まだ17時なのに暗闇(´;ω;`)そんな中、木更津ファミマまで走り解散です〜
2018_1202
距離は走ってないですが、内容の濃い楽しい充実ツーリングでしたヽ(*^^*)ノ
ご一緒して頂いた皆さま!MTコミュの皆さま!ありがとうございましたm(__)m
またお会いできた際には宜しくお願い致します(^O^)

ルート詳細
http://dxdream.net/URL/20181203A/
http://dxdream.net/URL/20181203B/

posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2018ツーリング