
週末に雪が降るような寒波が襲来するとの天気予報・・・
来週いっぱいはバイク乗れないかなぁ〜と思っていたら〜
突然の春日???
最高気温17℃???
これはお告げでしょう!!!(*≧∀≦*)
って事で気になっていた春を感じに行ってきましたヽ(*^^*)ノ
朝9時過ぎ〜
少し暖かくなるのを待ち、のんびりと出発しますwww
ソロだと約束ないんで気軽です(笑)
環八〜東名・東京IC〜大井松田IC(^O^)
高速降りてすぐの西平畑公園到着〜
今週末から桜まつり開催のようで、桜は6〜7分咲ですかね〜



しかし天気よく、富士山が元気にしてますヽ(*^^*)ノ


桜と富士山〜日本らしいコラボを楽しめました(^^♪
また菜の花はちょうど満開〜




缶コーヒー飲みながら、富士山・桜・菜の花を眺めてボーっとwww
さて、今日はノープラン(笑)
足柄・富士見金太郎ラインで富士山を堪能し御殿場〜

長尾峠は先日の雪が残ってるのか凍結か???(^^;

箱根あたりは断念し函南から県道11でランチ向かいます〜
ランチは前々から気になっていた、福浦漁港 みなと食堂さんに(^O^)

土日は開店同時でもめっちゃ混んでて何回か断念してる店なんですよね〜
期待大での訪問です(^^♪
さすがに平日〜ガラガラですwww
メニュー見てると・・・安くて旨いをモットーにしてる僕には少々お高い???

一番無難なお刺身定食\2,480税別を頼みます〜

旨い〜身が厚い〜プリプリ〜美味しいです!
このネタならこの値段もしゃーないかなぁと(笑)
しかし安くて旨いがモットーの私に再訪はない気がしました(≧∇≦)
お店到着前から風邪が強くなってきてます・・・
食後に天気見たら・・・風速ふた桁???

椿ライン上がってから帰ろうと思ってTwitterで調べてみると・・・
大観山、爆風のツィートのオンパレード(^^;
海岸沿いも低速になると車体が振られるくらいの風なんで断念(´;ω;`)
しゃーないんでヤビツ峠を抜けて宮ケ瀬へ(笑)

ヤビツ上りはなかなかのコンディションで楽しめましたが、頂上付近から下り半分は荒れ方がひどかったですね(^^;
まぁ、2月ですから(≧∇≦)
宮ケ瀬でちょい休憩して高速乗って無事帰宅〜
たまにソロ走りも楽しいですね〜ヽ(*^^*)ノ
また行こう〜www
ルート詳細 http://dxdream.net/URL/20190207/