
今日は平成最後の日・・・しかし良い一日にしましょうヽ(*^^*)ノ
昨晩遅くから降り始めた雨が降ってます・・・
今日は朝からカッパですかねぇ〜(^^;

とりあえず朝風呂入って出発です〜ヽ(*^^*)ノ

まずは千里ヶ浜へ!!!
朝ごはんも食べてないんで、雨宿りがてら道の駅・のと千里浜(^O^)

砂の町だからか砂作品が多数。

ついでに熊もいましたね(笑)

軽〜く食べて千里ヶ浜へGO〜奇跡的に雨がやみました(^^♪
千里ヶ浜は2回目なんですが、前回は砂がゆるいとの事で順次通行止めに(^^;
車はスタックしJAFも数台いるような状況だったんでのリベンジ!!!
今回は最初から最後まで走れましたヽ(*^^*)ノ
途中で記念撮影〜



さっきまで雨だったからか空いてます!

逆にラッキタイムだったかもです(^^♪
満足〜したんで越前海岸向かいますよ〜(^O^)
無料高速走ってると雨は完全に止み、路面はドライに(^^♪
福井へは去年整備されたとなっているR416で県越します〜
しかし、これがすべての間違いでした(^^;
道は細い・・・石川県側は細いってレビューだったんでそのまま進みます〜
途中ちらっとこの先通行止なる小さい看板・・・国道が通行止なのをこんな看板一個って事はないだろうと(^O^)
進んでみると・・・(゜ロ゜)恐るべし石川県・・・目を疑いました(笑)

しゃーないんで戻り、K43で海方面へ!
調べてなかったんで少々不安でしたがR416より快走路www
良いリカバリできました(≧∇≦)
途中で昼ご飯食べようと店見ながら走りましたが、店がない・・・(^^;
そのまま前から気になっていた二枚田幹線林道に入りますwww
ここもGW前までは冬期閉鎖だったようですね(笑)
閉鎖解除されたばかりのようで、路面は少々荒れ気味。。。
この先シーズンで路面がこなれれば良いツーリングルートになると思いますヽ(*^^*)ノ
やっとこさ海岸線にでて見つけた亀島亭〜

これは当たりだったような気がします(^^♪
やはりカニ食べないとですよねwww

満腹なんでコーヒー求めてのんびりと海岸線を走りますが、販売機等が皆無・・・
そんな中、山の上の方を走る道を発見したんで探索してみましたwww
まぁ、普通でした(笑)
呼鳥門なる岩を観光し途中の山道で缶珈琲飲んで〜宿向かいます(^O^)


チェックインからまずは風呂〜からの夕飯行きます(*^^)v
せっかくの福井なんで魚が旨いと評判の居酒屋へ!
ノドグロ、白えび、ホタルイカ〜寿司に白ふぐとかなりなご馳走を頂いてしまいました(≧∇≦)



これも旅の良い思い出、最高な平成最後の日だったと思いますヽ(*^^*)ノ
ルート詳細
https://is.gd/6Hq7KC https://is.gd/aHzkgL