2019年06月25日

2019・06・25 Tuesday伊豆ツーリングin静岡県


2019_0625

今年?令和初のTuesdayツーリング行ってきましたヽ(*^^*)ノ
梅雨ですが合間の快晴に恵まれ最高なツーリング〜
朝5時過ぎに出発し、集合場所の東名・中井PAに6時半〜
ん???いつもは数台いるのに一台しかいない・・・(^^;
集合場所か時間間違えた???
と思ってたら皆さん無事集合ですwww

7時には出発し沼津ICで降りいちごプラザで参加者総勢14台が集合しました(^^♪
2019_0625
梅雨合間の快晴!やはり参加台数多いですね(^O^)

今日は海岸線を走り、下田を目指しますヽ(*^^*)ノ
途中のセブンで休憩〜
2019_0625
伊豆はシーズンなのか車多いですね(^^;
そんな中、頑張って走り下田の休暇村到着〜
2019_0625

2019_0625
ランチは旬のキンメ〜(^^♪
2019_0625
皆さん空腹を満たしながらの笑顔でしたwww
2019_0625
当然、食後のソフトはかかしませんwww
2019_0625

温泉はいる人たちを待ってるあいだに目の前の浜を散策〜
2019_0625
風が気持ちよく昼寝しちゃいそうでした(笑)
2019_0625

さて、そろそろ帰ります〜
スタートから定番の西天城高原までほぼノンストップでwww
2019_0625

2019_0625
そしてここからいちごプラザまでノンストップwww
楽しかったぁ〜帰りは行きよりも車少なかったんで満足のクネ道でしたね(笑)

あとは高速乗って帰るだけ(^O^)
東名・中井PAで最終解散し帰宅は19時過ぎでしたが明るかったです(^^♪
2019_0625

ご一緒して頂いた皆さま!
ありがとうございましたm(__)m
またお会いできた際には宜しくお願いいたします〜ヽ(*^^*)ノ

ルート詳細
https://is.gd/aHcaJ8
https://is.gd/0uv8mC
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2019ツーリング

2019年06月19日

2019・06・19 雨から逃げて伊豆ツーリングin静岡県


2019_0619

当初は野沢温泉行く予定だったが、やはり梅雨・・・
雨ですねぇ〜(^^;
前日の夕方の予報で雨が降らなさそうないずに行ってきましたヽ(*^^*)ノ

朝6時、東名高速・海老名SA集合〜
2019_0619
今日のご一緒メンバーは昨年Facebookで再会した20年以上前に知り合った旧友と(^O^)
お互いバイク乗りって事で意気投合〜ツーリング仲間となりましたwww
この日は旧友のお仲間ツーリングで合計6台!
楽しいツーリングの始まりです(*^^)v

東名・御殿場ICで降り、箱スカ〜芦スカ〜杓子峠(^O^)
2019_0619
富士山は機嫌悪く見えませんwww
が、暑くもなく良い気温で楽しく走れましたヽ(*^^*)ノ
2019_0619
ここからは定番のK20〜伊豆スカ〜冷川IC(^O^)
2019_0619
ここで後続メンバー待ちますが、途中で体調悪くなったと(^^;
追いかけとのことなので4台で先に進みます〜
K12〜だるま山〜道の駅・戸田♫
2019_0619
ここで温泉入りますよ〜www
何度も前通ってますが初入浴www
道の駅、施設共に新しいんで綺麗ですね!
お湯も柔らかく快適〜(^^♪
外で休んでると後続組が到着ですヽ(*^^*)ノ
さっぱりしたんで昼飯行きましょう〜

初めて行く丸天・団地店www
2019_0619
こんな支店ができてたんですね!!!
注文は当然の海鮮丼〜ヽ(*^^*)ノ
2019_0619
なんと生さくらエビに生しらすまでのってます(≧∇≦)
期待大で食すと・・・美味しいんですが先日由比で生さくらエビを食べてしまってたんで・・・(^^;
やはり由比のが旨いですね(≧∇≦)しゃーないですけどwww
2019_0619
温泉でさっぱり〜満腹〜ヤバイですね(^^;
なんかまったりしすぎてバイク乗るのがかったるいwww

R1を上り箱根峠で休憩〜
2019_0619
芦ノ湖が最高に綺麗に見えますね!!!
2019_0619

2019_0619
気温・天気共にちょうどよく気持ち良いですwww
2019_0619
ずっとのんびりもしてられませんので出発〜
箱根はK75で抜け御殿場〜ガソリン入れてコンビニで休憩(^O^)
2019_0619
まずは道志まで(笑)
最近の道志はバイク多いですね〜平日なのにまぁまぁな台数(≧∇≦)
バイクが盛んになるのは良いことですが、安全運転で走りましょうwww

道志〜道坂〜秋山〜上野原IC〜中央道・石川PAo(^o^)o
2019_0619
いやぁ、楽しかったですねwww
ワインディング堪能〜グルメに温泉と盛りだくさんヽ(*^^*)ノ
平日バンザイです(笑)

今回ご一緒して頂いた皆さま!ありがとうございましたm(__)m
またご一緒できた際には宜しくお願いいたしますヽ(*^^*)ノ

ルート詳細
https://is.gd/gql6Wv
https://is.gd/1jNtrZ
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2019ツーリング

2019年06月01日

2019・06・01 【絶品グルメ】生さくら海老ツーリングin静岡県


2019_0601

3月下旬頃から解禁となったさくら海老漁(^O^)
6月上旬でまでとなってますね・・・
次の漁は秋。。。
去年の秋はさくら海老が少なく漁がありませんでした。。。
今回も水揚げが安定してない為、漁協運営の浜のかき揚げ屋は休業。。。
自然が色々と変化をしてるんでしょうかね(^^;

よくよく考えたら生さくら海老を食べた記憶がありません。。。
食べたことないんか???
なので解禁してから行けるタイミング考えてたんですが、漁が毎日じゃないんですよね(^^;
さくら海老の状況次第で漁にでてるようです。
となると生を食べるには漁の翌日、競り当日が良いのでは?
まぁ、競り当日でも解凍かもしれないんですけど、確率的には良いかと(^O^)
と、タイミング見計らっていたら、もう5月も終わり(^^;
そんなこと言ってられなくなりました!!!
天気も良さそう!
前日に出漁してる!
2019_0601
ほかの予定入ってない!
これは行くしかないですよねwww
前日昼過ぎに決定し2名が賛同(≧∇≦)

って事で、生さくら海老を食べに行ってきましたヽ(*^^*)ノ

同行者は金欠・・・との話を聞いたんで、できる限り下道ルートで行きますよ〜www
朝6時に出発し、高尾IC近くのファミマに7時集合〜
天気は暑すぎず上々です(*^^)v

高尾ファミマから裏道志を抜け道の駅どうしで休憩〜
9時前でしたが結構な台数のバイクwww
2019_0601
最近は賑わってますね(≧∇≦)
道の駅どうしからはクネ道堪能しノンストップで由比に(^O^)
2019_0601
念願の生さくら海老〜
2019_0601
水揚げが少ないのでかき揚げはひとり一枚・・・(^^;
そんなに少ないんか!!!
さくら海老ずくしな定食にしてみましたヽ(*^^*)ノ
2019_0601
同行者2人も満面の笑みwww
2019_0601
しかも想像より旨い!!!
今までにかき揚げをこんなに旨いと感じたことないような気がします(^^;
蕎麦も旨く大満足ヽ(*^^*)ノ
美味しいもの食べると幸せですよね〜
食後は当然甘いもの欲しくなりますんで、道の駅あさぎりへ(^O^)
道の駅の裏側になにかできてますねwww
あさぎりフードパークと言うらしいです。
こちらで牛乳ソフトを頂きます(^^♪
濃厚なバターのような牛乳ソフト( ゚v^ ) オイチイこれも旨い!!!
2019_0601
しかもフードパークは芝生も多くノンビリと休憩するのに良い場所です(笑)
さてどう帰りますかwww
まだ時間早いんでK35を回って河口湖から山中湖近くのローソンへ(^O^)
ローソン迄は早くも桃がwww
しかし当然まだお高いですね(^^;
夏はここで冷えた桃を食べるのが楽しみなんです( ゚v^ ) オイチイ
2019_0601
帰りは素直にR413道志道〜
途中で流し撮りしていただきましたwww
2019_0601
R413は車も少なく快適に走れました(^O^)
時間早いんでもう少し大回り(笑)
上野原経由でK33走りあきる野ファミマで最終休憩(*^^)v
2019_0601
いやぁ〜よくクネりましたwww結構疲れてます(笑)

美味しい生さくら海老〜
美味しい牛乳ソフト〜
快適なクネ道〜
程よい気温〜
最高なツーリングとなりました(^^♪

ルート詳細
https://is.gd/wUTacq
https://is.gd/iWUa6K
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2019ツーリング