2019年08月16日

2019・08・16 お盆・北東北ロングツーリング7日目-最終日(^O^)


2019_0816

長いと思っていた東北7日間ツーリングも最終日(´;ω;`)
今日帰るだけです・・・
本当は午前中に栗駒山走って帰る予定だったんですが、関東から台風が向かってきています(^^;
当然、台風に向かって帰る感じに(≧∇≦)
まぁこれだけ雨に降られなかったんだから良しとしましょう(笑)

今朝は朝から軽く雨・・・路面はドライですが帰路高速を考えて帰りますwww
平泉前沢ICから東北道に〜先は長いですねぇ〜www

東北道・鶴巣PAで休憩〜
2019_0816
せっかく朝からカッパ着たのに、ここまで曇〜(^^;
暑い(≧∇≦)
2019_0816
しかし〜この先から台風に突っ込みます!!!
2019_0816
その距離約180km・・・
そんな長い距離の高速雨なんて初体験です(^^;
まぁ、しゃーないんで行きます(笑)
途中PAで休憩・・・
2019_0816
雨はまだ続きますwww
宇都宮近くでやっと雨抜けました!!!
疲れたぁ〜(≧∇≦)
栗駒山走って帰ってきてたら、ここまでたどり着く前に心が折れていたと思います(笑)
最後はめっちゃ暑い羽生PAで解散ヽ(*^^*)ノ
2019_0816
自宅到着までがツーリング〜バイクのキー抜くまでは油断せずに帰ります(*^^)v

こんな感じで2019夏・6泊7日の東北ロングツーリングが終わりました(^^♪
次のロングはどこ行こうかなぁ〜(笑)

ルート詳細:https://is.gd/NO5vli
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2019ツーリング

2019年08月15日

2019・08・15 お盆・北東北ロングツーリング6日目in秋田県&岩手県(^O^)


2019_0815

西から台風が迫ってきてます・・・
今回の東北ツーリング、どうやら実質今日が最終日のようです(´;ω;`)
しかしこの6日間、小雨くらいしか降られていないのは奇跡かもですね!
夏の東北、バンザイ〜ヽ(*^^*)ノ
ってことで今日も張り切って走ります(笑)

K22〜K191〜R341と走りアスピーテラインに(^O^)
八幡平あたりでガスが・・・景色が微妙なんで藤七温泉で休憩します(^^♪
2019_0815

2019_0815
この温泉は一度入ってみたいんですよね(笑)
温泉卵がうまそうだったんでおやつに頂きますwww
2019_0815

2019_0815
塩味きいてて旨い〜( ゚v^ ) オイチイ
K318樹海ラインを下りますが、ガスなのか小雨なのか・・・
しかし降りきると青空が〜ヽ(*^^*)ノ
やはり台風の影響なんですかね(^^;
ランチ向かってK45〜農道〜K253〜R281を快走(*゚▽゚*)
去年もきた森のそば屋に到着です〜
2019_0815
時間早めだったんで待たずに入店(^^♪
2019_0815
入店後も続々とお客さんが(≧∇≦)
タイミング良かったですね!
暑い夏ですが囲炉裏で焼いてますwww
蕎麦がき付きのおろし蕎麦を注文〜
2019_0815
やはり鉄板!旨いです( ゚v^ ) オイチイ
2019_0815
このあとも鉄板な袖山高原レストハウス〜(^^♪
2019_0815
もう何度目だろうwww
東北来る度に寄ってる気がするwww
それだけ良い場所なんですよね〜
2019_0815
定番ソフト食べながら少〜しノンビリと(笑)
2019_0815
ここからは大河内大規模林道に向かいます(*^^)v
2019_0815
いつもと逆ルートなので、前々から気になっていた抜け道を・・・
狭路とのレビューがあったんで今まで避けてたんですが、ん?
全然大丈夫な良道じゃん!!!R299十国峠を好む僕らには(笑)
R340から大規模林道へ〜
楽しいですねぇ〜
参加者のリクエストでこの道にしました!
皆さん好き物です(笑)
道の駅やまびこ館なるものがあったんで休憩〜
物産館が道の駅に昇格した感じでしたねwww
大規模林道の途中は休憩ポイントないんで助かります(^^♪
遠野のローソン目指してひたすら走ります(笑)
やはり良い道です〜(≧∇≦)
ローソン到着したら数名は走り足りない様子・・・おかしい(^^;
2019_0815
しかしもう宿向かいますよ〜www
宿は日帰り温泉施設に宿泊〜
2019_0815
温泉はまぁまぁ〜夕飯はなかなか(≧∇≦)
これで一泊二食で6400円は激安ですwww
2019_0815
さすがに疲労困憊、爆睡します(笑)

ルート詳細
https://is.gd/4iv9xZ
https://is.gd/XYF5Dn
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2019ツーリング

2019年08月14日

2019・08・14 お盆・北東北ロングツーリング5日目in青森&秋田(^O^)


2019_0814

東北ツーリング、残すところあと僅か(≧∇≦)
今日で青森をあとにします・・・
また来よう!と誓いますけどねwww
2019_0814
まずは龍飛岬目指します〜
K12やまなみラインは快走路(^O^)
R339では十三湖脇を走り〜海岸線・竜泊ラインに入りますヽ(*^^*)ノ
景色・観光は下北半島が良いですが、道は津軽半島の方が好きですね(^O^)
特に竜泊ライン(^^♪ここは最高です!!!
景色、路面、ワインディングと三拍子揃った百名道に恥じない素晴らしい道だと思います(*^^)v
途中で少しガスりましたがご愛嬌〜
無事に龍飛岬到着ですヽ(*^^*)ノ
2019_0814

2019_0814
とにかく天気に恵まれ海が素晴らしく綺麗です!
2019_0814

2019_0814
映画ばりにカッコつけてるおばちゃんがいましたwww恥ずかしい人ですね(≧∇≦)
2019_0814
そしてここでもすしざんまい(笑)
2019_0814
少し下って階段国道〜走れないですけどねwww
2019_0814

2019_0814
津軽半島と言えば石川さゆり〜
2019_0814
ボタンを押すと歌が流れます(笑)
2019_0814
帰り道の龍泊ラインでの展望台〜
2019_0814

2019_0814
この景色・道路のクネリ具合、最高なショットですね!
2019_0814
海岸沿いの龍泊ラインはこんな感じです(*≧∀≦*)
2019_0814

2019_0814
道の駅こまどりで休憩しソフトタイム〜
2019_0814
昔ながらのアイス売りがいるんですね〜
2019_0814
おばちゃんはこういうのが好きらしいですwww

ランチは市内に戻って来て、魚菜センターでのっけ丼〜
2019_0814
前から気になってたんですが、朝から夕方前に閉まってしまうんで、来れなかったんですwww
2019_0814
システムはチケットを購入し、チケットで好きな具材を買うって感じです(^O^)
2019_0814
チケット10枚で1300円、5枚で650円です。
ご飯は1枚、大盛りは2枚で具材は色々〜(^^♪
でも満足するにはチケット15枚必要ですかね〜
2019_0814

2019_0814

2019_0814

2019_0814
んで、色んな好き好きな海鮮丼ができましたwww
2019_0814

2019_0814

2019_0814

市内からはK40〜R103〜城ヶ倉大橋で休憩(^O^)
2019_0814
天気は上々、最高なコンディションです!!!と思ってました。。。
2019_0814

R103をノンビリと奥入瀬抜けて十和田湖に向かいましたが。。。
だんだんとガスってきて気温が下がってきます。。。
天気はこんな感じ。。。気温は16℃まで下がりました。。。寒い(≧∇≦)
2019_0814
十和田湖畔で休憩〜ホット珈琲飲んで体を温めます(^^;
2019_0814
市内は30℃だったんで、まさか半分近い気温になるとは夢にも思ってませんでした。。。
2019_0814
さすが青森(笑)
あとはナビ通りにホテル行きます〜
三日前に泊まったホテルなんで勝手知ったるなんとかwww
パーキングに停めフロントではただいま〜おかえりなさい〜(笑)
ホテルでは無料カレーサービスが!
2019_0814
これから夕飯なのにお腹すきすぎて食べちゃいました(≧∇≦)
2019_0814
これがなかなか旨いwww
結局全員食べたというオチwww
三日前は比内地鶏丼だったんで、この日はきりたんぽです(^O^)
お伺いしたきりたんぽ屋さん〜とりあえず三人前ときりたんぽを2本追加〜
出てきたのは想像を超えるデカさ(笑)
2019_0814
もっと小さいのを想像していたんですが、これは、、、デカい(^^;
2019_0814
おかげで満腹です(≧∇≦)
帰り道では定番のアイス〜www
2019_0814
今日も一日お疲れ様でした(´^_^`)

ルート詳細:https://is.gd/Q9pCk2
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2019ツーリング