2019年09月28日

2019・09・28 最近走れてなかったんで、紅葉下見ツーリングin山梨県(^O^)


2019_0928

ここ最近、週末になると天気が・・・
今週も日曜の天気が微妙・・・
ってことなんで土曜日に走ってきましたヽ(*^^*)ノ

朝7時、マイミクさんと鶴ヶ島のコンビニで集合し出発〜
K172〜定峰峠〜K37〜R299〜志賀坂峠〜道の駅・上野(^O^)
2019_0928
気持ちよくクネクネwww
時間はまだ9時過ぎで24℃〜
体感的には20℃くらい?
めっちゃ気持ち良いツーリング日和です(^^♪
R299を走り〜ぶどう峠超えて〜大好きな小海リエックス〜ヽ(*^^*)ノ
2019_0928

2019_0928
まだレストラン開いてないんでお風呂に〜
2019_0928
気持ち良い〜貸切ですwww
2019_0928
さっぱりしたら贅沢ランチ(≧∇≦)
ステーキもありましたよ!!!旨い( ゚v^ ) オイチイ
2019_0928
食後は珈琲飲んで〜ケーキ食べて〜大満足www
2019_0928

2019_0928
さて後半戦行きましょう(*^^)v
八ヶ岳はもう紅葉が始まりはじめてました(≧∇≦)
2019_0928
秋の絶景間近ですね!
2019_0928
R299〜ビーナスライン〜車山高原〜霧ヶ峰(^O^)
軽く?少々小雨に遭遇しましたがなんてことなかったですwww
もう14時回ってきてますねぇ〜(^^;
帰りますwww
R152〜八ヶ岳エコーライン〜清里(^^♪
初の中村農場でお土産のプリン買って、他は試食www
2019_0928
これまた旨い!!!今度はここの親子丼食べてみたいですね(^O^)
2019_0928
プリンはお土産に買った冷凍プリン、これが一番美味しかったです(笑)
機会あったら食べ比べてみてくださいヽ(*^^*)ノ
清里〜広域農道〜韮崎IC〜中央道〜一宮御坂IC〜R20〜K712〜K705〜K35〜高尾ICwww
途中、中央道でワープしましたが、結局下道で高尾まで帰ってきました(≧∇≦)
最近はミッドナイト秋山にも慣れてきた気がします(^^;
総走行距離460kmの内、下道が400kmというあほんだらツーリング(≧∇≦)
久しぶりにクネ道堪能できて楽しく走れましたヽ(*^^*)ノ

ルート詳細
https://is.gd/SXUcUD
https://is.gd/wny4DG
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2019ツーリング

2019年09月15日

2019・09・15 天気よさそうだったんで富士山ツーリングin静岡県(^O^)


2019_0915

前日にマイミクさんから散歩行きましょうとのお誘いwww
最近天気不安定だったんで、多少の雨覚悟でGO〜(≧∇≦)

朝6時、出発し〜
中央道で八王子IC〜
ここから下道www
高尾山インターのファミマで休憩(笑)
2019_0915
まだ7時過ぎで少し寒いwww
R20〜毎度の山抜け〜秋山〜道坂〜道の駅・どうしヽ(*^^*)ノ
毎度混んでますね〜
朝も早くから大盛況!!!
2019_0915
昼には凄いんだろうなぁ(^^;
どうし道パレード過ぎ、パノラマ台〜明神峠〜富士山・御殿場新五合目(^O^)
2019_0915
来たことないんでお初です〜
が、、、思いのほか標高低いwww
1400mしかないです(^^;
2019_0915
しかし天気良いんで気持ちいい〜
マイミクさんは少々様子おかしいです(笑)
2019_0915
ここで飛入マイミクさん合流し、3台で富士宮五合目へヽ(*^^*)ノ
2019_0915
マイカー規制解除になったばかりだからか混んでますね〜www
去年ほどではないですが、なかなか良い景色に出会えました(^^♪
2019_0915
しかもこちらの五合目は標高高いんで涼しく気持ち良いですね〜(*゚▽゚*)
2019_0915
2377mもありましたヽ(*^^*)ノ
2019_0915
ここでまた、マイミクさん2人と合流〜合計5台となりました(^^♪
さて、お昼。。。思いのほか五合目でゆっくりしてしまったんで、時間は13時www

結局、定番のむめさんです〜♫
でも美味しいんですよ!
ミックス富士宮焼きそば〜( ゚v^ ) オイチイ
2019_0915
満腹後はあさぎり高原でソフト〜
2019_0915
前回は満腹過ぎて食べれなかったんで(≧∇≦)
やはり鉄板の旨さ!!!

さて帰りましょう(´^_^`)
K71〜K710〜K21〜R137〜K717〜K729〜R413www
多少快走できましたが基本はのんびりパレード(≧∇≦)
なので道坂は少し楽しめましたwww

毎度の都留セブンで休憩〜
2019_0915
ここでほぼ日没でした(^^;

秋山をゆっくり抜けて高尾ICから高速乗り地元〜ヽ(*^^*)ノ
お約束の反省会しての帰宅です(^^♪
2019_0915
今日もご一緒していただいた皆さま〜ありがとうございました!
また遊んでくださいませ〜m(__)m

ルート詳細
https://is.gd/FuyLPm
https://is.gd/piP5Va
https://is.gd/YwXRYv
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2019ツーリング

2019年09月06日

2019・09・06 さわやか伊豆ツーリングin静岡県(^O^)


2019_0906

参加して一年ほどになるmixiコミュニティ・関東バイク乗り?平日遊ぼう!
一度も参加せずに時間だけ過ぎてました(^^;
今回雨続きの中の晴れ!
ちょうど走ろうと思っていたところの企画だったので参加させて頂きました(^^♪
お初コミュなので少々緊張ですが、数名のマイミクさんいたんで安心して参加できました(笑)

朝9時、小田厚・平塚PA集合〜
僕にしては遅めの出発なので、当然の早着www
誰もいなかったんでまずは朝の珈琲を(≧∇≦)
2019_0906
そのご続々と集合ですねヽ(*^^*)ノ
なんと蓋を開けてみれば参加台数12台www
さすが天気良い日の参加は多いですね〜
2019_0906
サクッとご挨拶して出発(^O^)
小田原で降りてR1〜熱海峠〜K11〜裏道〜富士見パークウェイ(*^^)v
富士見までの裏道は初めての道でしたwww
近くの裏道は走ったことあるんですが、路面はヤレ気味でしたね〜
抜け道としては使えますヽ(*^^*)ノ
今回の目的ランチ〜さわやか函南店に到着〜
2019_0906
平日の開店10分前なのに13組目(^^;
この人気ぶりは焦りますね(≧∇≦)
しかし一巡目で入店できたので良かったです(*^^)v
人生二回目のさわやかハンバーグ〜
肉汁たっぷりで旨いです!が何故ここまで並ぶのかは不明です・・・www
2019_0906
若者はハンバーグにステーキという暴挙にwww
2019_0906
おっさんはこんなに食べたら昼寝しないとバイク乗れません(≧∇≦)
若さってスゴいwww
腹ごなしに海岸線走ってK127上がりだるま山で休憩〜
2019_0906

2019_0906
富士山も見えました〜しかし雪がないと山〜ですねwww
2019_0906
コンディションの良い西伊豆スカを走り西天城高原牧場〜
2019_0906
コーヒーセットと悩んだんですが、ソフト頂きました!!!
2019_0906

2019_0906

2019_0906
下界は暑かったですが、ここは曇ってるのも手伝ってめっちゃ気持ち良いです(^^♪
2019_0906
これぞツーリングwww
あとは帰るのみ〜K59〜R414〜K349〜K80〜K19〜伊豆スカ・亀石SP(´^_^`)
2019_0906
平日の夕方近くの伊豆スカ・・・ガラガラwww
熱海峠まではフリー走行〜快走できましたヽ(*^^*)ノ
R1下って小田厚・大磯PAで解散し帰宅しました〜
2019_0906
なかなか楽しい1日、初参加にも関わらず参加の皆さま!ありがとうございましたm(__)m
また、タイミング合うときに参加させてくださいませヽ(*^^*)ノ
参加者の一台、このGPz750、、、めっちゃ綺麗でした。。。
2019_0906

ルート詳細
https://is.gd/inPzJv
https://is.gd/NB7n3p
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2019ツーリング