2020年02月25日

2020・2・25 Tuesday定例・伊豆ツーリング(^O^)in静岡県


2020_0225

前日まで天気予報がハッキリせず決断できなかったですが、
夕方の予報では、降るのは夜からだろうと判断し参加させてもらいました(^^♪

一昨日に行ったばかりの平塚PAwww
この時期には訪れるのが多いPAですね(*^^*)
皆さん、この日は走るしかない!と思ったのか、平日なのに参加台数18台(笑)
2020_0225
毎度の東伊豆から入りクネクネwww
途中痺れを切らしたのか、山伏峠上がりUターンwww
亀石までは林道のような道をクネクネ(≧▽≦)
相変わらずに楽しいツーリングです(*^^*)
2020_0225
マリンタウンで休憩し、河津〜じゃっとコースターカーブを走り、今井浜東急ホテルに到着(^^♪
以前にも来ましたが雰囲気良いホテルでランチ〜
2020_0225
皆はバイキングでしたが、元とれる自信ないんでキンメバーガーをチョイス(笑)
2020_0225
素晴らしい景色を観ながらのランチはおいしいですね!
2020_0225
実はこのバーガー、下田バーガーとも言われてるらしいですね(*^^*)
ほんとに旨かったです!
今日は夕方過ぎから雨降る感じなので、軽く?走りますwww
葉桜となった河津桜右手に見て、R414〜K59〜西伊豆スカ(*´ω`*)
2020_0225
達磨山で休憩〜
2020_0225
まだまだ時間早いんで、K127〜海岸線〜いちごプラザ(^^♪
2020_0225
この時点でなんと16時www
Tuesdayとしては驚きな時間です(笑)
本隊は東名で帰路に〜僕ら数名はR1〜箱根新道〜小田厚〜東名で帰路となりました(^_-)-☆
2020_0225
R1は道が新しくなりビックリ(≧∇≦)
一瞬、伊豆スカかと思いました(笑)
箱根新道もガラガラ(*^^*)
快走での帰路でした〜
本隊は東名事故渋滞にハマってしまったようでした(;^ω^)
一日遊んでいただいた皆さま!ありがとうございました(^^♪
またお会いした際には宜しくお願いいたしますm(__)m

■ルート詳細
https://is.gd/XTgN9P
https://is.gd/oTRcTg
https://is.gd/UN5Jom
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2020ツーリング

2020年02月23日

2020・2・23 伊豆・桜&温泉ツーリングim静岡県(^O^)


2020_0223

今年は暖冬なので早桜の開花情報が早い(;^_^A
先週は天気が良くなかったんで走れなかった(´;ω;`)ウッ…
今週は天気良!河津行こう!
と、思ったんですが・・・SNS情報ではすでに葉桜との話・・・
マジか。。。
しかし、前から行きたかった温泉もあるんで、今年は去年にも行った函南の桜を見に行こう(*^▽^*)
って事で朝7時頃出発し、小田厚道路・平塚PAで皆と集合〜
当日は4台でのツーリングとなりました(^^♪
平塚PAでは河津桜行くのか、バイクがめっちゃ多いです(;^_^A
天気も良いしツーリング日和なんで当然ですよね(笑)
小田厚降りてR1〜K20三国峠!
去年の台風で崩落し通行止めになってたんですが、先日見事復旧されました(≧▽≦)
K20はやはり最高に気持ち良い道ですね!
ほとんどの人が伊豆スカに吸い込まれるように左折する中の直進です(笑)
K11を下り、函南ファミマ到着です〜(/・ω・)/
2020_0223
この桜はほんとに穴場www
河津よりも少し少ないですが、結構見ごたえあります(^^♪
しかもちょうど見ごろ(*^^)v
午前中の早い時間なので人も少なく、桜の前で記念撮影www
2020_0223
これも穴場故にできる技ですね(*^^*)
目的の桜を達成し出発〜
年末に開拓した快走ルート(最下段のルート詳細参照)で温泉ランチに向かいます(^^♪
車も少なく路面も上々な楽しいルートです(^_-)-☆
無地目的地到着〜伊東にいくならハトヤ〜です(笑)
2020_0223

2020_0223
ここの海底温泉、前から気になってたんです(≧∇≦)
しかし日帰り温泉入浴料が2,000円〜(´;ω;`)ウゥゥ
ですが、ランチパックだと税別2,500円www
2020_0223
当然ランチ込みで来よう!と思ってたんですが、ランチには少し近すぎるんで躊躇してましたwww
今回は桜とセットなのでちょうど良かったです(*^^*)
温泉は海底深くからの汲み上げ温泉でかけ流しではないんですが、しょっぱくなく優しいお湯で最高でした(*^^)v
湯につかりながら見るサメにウツボwwwウミガメはいませんでしたが初体験に大興奮(笑)
海が見える露天風呂も気持ちよく、のんびりと堪能してしまいました(≧∇≦)
風呂から出たらランチが用意されてます(^^♪
2020_0223
海を観ながらキンメ鍋にイカ焼き、ネギトロとろろなどの御膳をいただきます〜(*´ω`*)
これで温泉付き税別2,500円は安いですね!
2020_0223
来てみて正解でした(^_-)-☆
さて満腹だし帰路につきますよ〜
普段なら南下するんですが、この日は今年初の山梨県通って帰ろうかとwww
2月に山中湖にバイクなんて、暖冬なんだなぁと実感(;^ω^)
まずは亀石から伊豆スカに〜
2020_0223

2020_0223
途中の展望台では最高な富士山が姿を見せてくれてました!
2020_0223

2020_0223
伊豆スカ〜R20三国峠〜芦スカ〜箱根・仙石原〜御殿場〜K147〜K730〜山中湖畔(笑)
R20三国峠では伊豆スカに左折する車で大渋滞・・・
次の日が祭日だからか午後から河津の桜に行くんでしょうか?
こんな光景初めて見ました(;^_^A
芦スカ〜箱根も気持ちよく走り、K147〜K730は路面注意しながら慎重に(笑)
山中湖到着〜(^^♪
やはり山中湖は寒かった(;^ω^)この日一番寒かったです。。。
夕方近いんで富士山は逆光ですが、やはり雄大でした(*^^*)
2020_0223
とにかく寒いんでとっとと出発し、R413で道志を抜けオギノパンまで一気に(^_-)-☆
オギノパンって遅くまでやってるんですね!
2020_0223
せっかくなんで揚げパンかって、Stump行きます〜(^^♪
実はStumpは初めてなんですwww
2020_0223
みんなの噂は聞いてたんですが、なかなか行く機会がなくwww
2020_0223
噂通りに旨かったです!(^^)!
また機会あれば来たいお店ですね!
食後は高速乗って無事帰宅〜
ご一緒して頂いた皆さま〜ありがとうございました(*^^*)
また宜しくお願いします〜m(__)m

■ルート詳細
https://is.gd/N0VMDa
https://is.gd/DlUmsd
https://is.gd/JRTdUM
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2020ツーリング

2020年02月02日

2020・2・2【777公認】今が旬・あんこう&大洗観光ツーリングin茨城県(^O^)


2020_0202

冬はツーリング行くところが少ないんですよね(≧▽≦)
ってことで、恒例になりつつあるグルメツーリングに行ってきました(^^♪

冬なんで少し遅め?の7時出発し、三郷ICまで下道で行き常磐道にIN〜
集合場所は谷田部PA(*^^*)
谷田部PA手前でハーレーが数台。。。
足首出てるよ(;^_^A
寒くないのかな???
って話してたら、横にPAが・・・
見事に通り過ぎましたwww
谷田部PAはわかりにくいですよね!※言い訳です(笑)
しゃーないんで第二集合場所のコンビニに直行です(*^^*)
千代田石岡IC降りたら国道に水???
いや、凍結してましたね(;^_^A
この日は寒波が来てて、このエリアの最低気温は氷点下・・・
最高気温も一桁という寒い日でした(≧∇≦)
まぁ、冬ですからねwww
コンビニ到着し、PA組に通り過ぎたことを伝え、珈琲のんで皆を待ちます(笑)
2020_0202
予定通りに皆集合〜(^^♪
この日はなんだかんだで参加台数19台となりました(^_-)-☆
皆さん、寒い中ご苦労様でしたwww

朝のミーティングしさっそくランチに向かいます〜
寒いし路面不安なんで安全運転www
楽しく走ります〜
2020_0202
大洗ではイベントやってて、タワーが大混雑(;^_^A
駐車場もパンパンでしたがバイクはサクッと停めれるんです(笑)
2020_0202
ここで皆来たと思いきや、数台がハグレてました((+_+))
LINEグループトークしてたお陰で無事合流できました!
グループトークは離れていても繋がるんで良いですね(^^♪

ランチは昨年もお世話になったお魚天国さん〜
2020_0202
予約していたんで、歓迎の名前が(*´ω`*)
2020_0202
こういうのって嬉しいんですよね〜
あんこう鍋に海鮮丼〜皆さん海鮮ランチ堪能です!(^^)!
2020_0202

2020_0202
満足したお腹を落ち着かせに?近くのめんたいパークにwww
2020_0202
バイクが並ぶと圧巻ですね(^^♪

ちなみに去年は30台だったかな(笑)
皆さんお土産買って大満足〜
2020_0202
さて帰路方向に向かいますよ〜(*^^*)
2020_0202
岩間IC近くのコンビニで一次解散〜
寒いんでトイレが渋滞してましたwww
2020_0202
次はデザート〜(^^♪
つくばの
ラ・コート・ダジュール
https://tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8000029/
へ向かいます(≧▽≦)
2020_0202
到着してみたら駐車場が広いwww
普通のケーキ屋さんなんですが、お客さんが途切れないんです(;^_^A
こんなケーキ屋さんがあるんですね!
僕らは外のテラスでいただきましたwww
2020_0202 2020_0202
誕生日のメンバーさんがいたんでお祝いを!(^^)!
2020_0202
ここでもお土産買って大満足(*^▽^*)
この場で解散となり、ほとんどの方は高速で。。。
僕は・・・結局R4経由の下道で帰ってきましたwww

当日ご一緒して頂いた皆さま〜寒い中ありがとうございましたm(__)m
これからもたくさん走りましょう!
宜しくお願いいたします(*^▽^*)

ルート詳細
https://is.gd/5eC8IV
https://is.gd/0tGjjH
https://is.gd/Mua4h2
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2020ツーリング