
今年の梅雨は梅雨らしい梅雨・・・
雨の日が続いてます( ;∀;)
そんな中の晴間(^^♪

今日走らずいつ走るwww
って事なんで、暑さを避け涼しいところに温泉入りに行ってきました(*^^*)
今年の梅雨は朝の天気予報も当てにならない感が(笑)
なので走るよ〜とアナウンスしてましたが、最終決行判断は当日の朝6時www
朝の天気予報も問題なし!
って事で決行です\( 'ω')/
朝8時過ぎ、高尾IC近くのファミマ〜
結局4台でのツーリングとなりました(*^^*)
目的地はまぁまぁ遠いですが、気持ちよくのんびりと下道で向かいます〜
定番な、高尾〜秋山〜大月〜勝沼〜甲府www
コンビニで休憩〜

今日は暑そうです・・・(;^ω^)
トイレと水分補給のみで出発〜
途中の明野ひまわり畑〜
もう咲き始めてました〜(*´з`)
思わず撮影タイムwww

もう夏ですねぇ〜
気持よくのんびり涼しい中を快走し温泉到着〜(^^♪
タイミング的なのか少々混んでます(;^_^A
とは言えですけどねwww
最初にランチ〜さっぱりと蕎麦をいただきます〜

カレーにしとけばよかったかなぁ〜と少々(;^ω^)
蕎麦はいまいちでした(笑)
食後の休憩は中庭を眺めながら〜

ここの空気感が最高に好きです(^^♪
からの温泉ですwww

涼しいんでズッと入ってられる露天風呂(≧∇≦)
しかし帰らないとです(笑)
後ろ髪ひかれながら帰路にwww
帰りはR299麦草峠〜
しかし・・・標高上がるにつれ寒いですwww
結局、頂上付近で15℃でした(≧∇≦)
そんな中を走り、この一か月で何度目?って中村農場(笑)

気分がソフト〜だったんで初めていただきました(/・ω・)/

が、二度目は無いですねwww
ここからは段々と気温が上昇し現実世界に引き戻されます(;^_^A
韮崎越えるとグッと気温上がります・・・
勝沼コンビニで休憩(*^^*)
この時点で17時!早www
なのでやっぱりR20を走り〜高尾ICから高速です(*^^)v
石川PAで最終休憩し解散〜
ご一緒して頂いた皆さま〜ありがとうございましたm(__)m
また宜しくお願い致します\( 'ω')/
詳細ルート
https://is.gd/ycv1RQ
https://is.gd/dmio2D