2021年01月31日

2021・1・31寒かったけど走りたくてツーリングin静岡県(^O^)

2021_0131
伊豆の桜が見頃って話なんで散歩行こう!と計画してたら、数日前に雪・・・
しかも週末には寒波がとの予報・・・
なので前日の土曜に中止したんだけで、どうしても少し走りたい!って欲求が抑えられず・・・
朝決定ののんびりスタートでホントの散歩してきました(;^ω^)

10時に平塚PA集合なので、小田厚道路走ってると故障者有の表示。。。
見てみたらバイク〜もっとよく見ると知合いではないか!!!
2021_0131
何があった???と考えていたら覆面が(;'∀')
平塚で側道入ったのは良かったけど、連続出来事に動揺しPAはいれず(´;ω;`)ウゥゥ
仕方なく平塚ICで降りたんだけど、PAには入れないんで急遽、集合場所を小田原セブンに変更しました(≧∇≦)
ご迷惑おかけしましたm(__)m
ここで故障停車してた知合いに電話し状況聞いたらパンクしたと(;^ω^)
一安心し小田原セブン向かいました(笑)

平塚IC〜小田原までの区間で、なんと覆面三台・・・(-_-;)
がっつりと検挙されてました。。。
のんびりが一番!と再確認です(*^^*)

小田原セブンで無事10時過ぎに合流〜
2021_0131
どこまで走れるかな〜と出発www
軽くクネって熱海梅園前の桜〜(*^▽^*)
2021_0131
綺麗に咲いてましたね〜(*ノωノ)
2021_0131
サクッと撮影し熱海ファミマで昼www
近くの海鮮屋でランチします〜
2021_0131
チラシ丼はなかなかの食べ応え(笑)
2021_0131
大満足でした(/・ω・)/

さて、時間は13時・・・このまま帰るには早すぎる(;^ω^)
桜観に行こう!と出発〜
伊豆スカ越えは気温も低く塩かるバンバン・・・
注意深く走りますよ〜(^^♪

当初の予定通りの土肥桜の松原公園〜
2021_0131
気温も暖かく気持ちよい〜
2021_0131
ほぼ満開の土肥桜観ながら日向ぼっこできました(^○^)

帰りは当然?のいちご大福を食べて帰りますwww
2021_0131
この後は毎度ルートで橋を避けるんですが、いちごプラザからの道が新しくなってて有料トンネル入ってしまいました(;^ω^)
今後は要注意ですね〜
R1は道が新しくなって気持ちいいんですが、絶対各所で検挙されるでしょう?って道なんでのんびり走行www
箱根峠手前で何やら事故・・・
車が横転してます(´;ω;`)ウゥゥ
2021_0131
運転手らしき人は歩いてたんで大丈夫そう。
見た感じ単独っぽいですね・・・
ほんとに気をつけようと再度誓います(≧∇≦)
最後は箱根ローソンで解散〜(*^^*)
2021_0131
今日も楽しい一日をありがとうございましたm(__)m
のんびりツーリングばんざーい(≧∇≦)

■ルート詳細
https://is.gd/mPsmNO
https://is.gd/lRm1ps

posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | 2021ツーリング

2021年01月16日

2021・1・16暖かかったんで房総お散歩ツーリングin千葉県(^O^)

2021_0116
ほんとは伊豆行きたかったんだけど、伊豆は午後から天気崩れる予報・・・
なのでまたまた房総散歩してきました(≧∇≦)

朝8時に環七ファミマとゆっくり出発。
朝から暖かく、グリップヒーター以外の電熱装備使わなくて大丈夫www
最近の寒さから考えるとめっちゃ嬉しい(^^♪

とりあえず海ほたるPAで休憩〜
2021_0116
暖かいからかバイク多いですね〜
この予報気温じゃ当然ですよね(笑)

房総半島入ると昨日の雨の残りでウエット路面多し・・・
というか例年よりも塩カル散布エリアが多いんですね(´;ω;`)ウゥゥ
なので路面が乾くのに時間がかかるんです・・・

養老渓谷観光センターで休憩〜(^^♪
2021_0116
BigONEさんが来てました(*^^*)
思わず食べそうになりましたwwwが、我慢(≧∇≦)
路面がウエットすぎるんで、ここからルート変更し、ランチに向かいます!(^^)!

今日のランチは、
まるろ https://tabelog.com/chiba/A1207/A120701/12005596/
さん〜
食べたいものばかりですが悩んだあげくおすすめ定食(*^^*)
4種の刺身にヒラメフライ〜
2021_0116
刺身が旨かったぁ〜
2021_0116
値段も1680円?とリーズナブル(≧∇≦)
また来たい一店です(^^♪

食後は調べておいたケーキ屋さん〜(/・ω・)/
2021_0116
外にテラス小屋?イートインがあります(^^♪
2021_0116 2021_0116
ケーキ買ってコーヒーはなんと100円(#^.^#)
ちょうど陽が当たって心地よいスィーツコーヒータイムwww
2021_0116
寝そうになりました(≧▽≦)

気持よく走り上総中野駅で休憩〜
2021_0116
この辺りはコンビニなどの店が無く、トイレなどに困ります(;^_^A
駅の自販機で飲料買って、無人駅を探索www
2021_0116 2021_0116
千葉県ですが田舎きたなぁ〜って気になりますね(^^♪

木更津ローソンで最終休憩&給油し、天気良かったんでまたまた海ほたるPA〜
2021_0116
こんな日は何年振りかの展望デッキのぼりますwww
木更津側は初めて見た気が(^^♪
2021_0116
この日は晴天だったんで、最高な夕日を見せてくれました(*^▽^*)
2021_0116 2021_0116
2021_0116
陽が沈んだ後は富士山シルエットが鮮明に出てきてくれました(^^♪
2021_0116

日も暮れたんで最後にちょいと記念撮影〜
工場夜景は映えますね(^^♪
2021_0116

本日も一日一緒に遊んでくれてありがとうございました(*ノωノ)
これからも宜しくお願い致します〜m(__)m

■ルート詳細
https://is.gd/mSRQ2g
https://is.gd/msRdEq
https://is.gd/thAtNX
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | 2021ツーリング

2021年01月06日

2021・1・6【初走り】房総お散歩ツーリングin千葉県(^O^)

2021_0106
あけましておめでとうございますm(__)m
今年も宜しくお願い致します(^^♪

年末年始とツーリング企画していましたが、天候不良に寒波襲来の為に中止・・・
やっと初走りしてきました\( 'ω')/

今回は遅め出発の為に房総www
集合は海ホタルPAに9時半(笑)
僕的には過去最高に遅い集合です(*^^*)
メンバーは友人と二人〜
2021_0106
なのでノンビリと気にせずサクサクと走りますよ〜www

アクアライン下りて走りますが、やはり寒い(;^ω^)
タイヤもカチカチな感じです・・・
もう少し気温上がらないとですね( 一一)

10時過ぎからはタイヤも良い感じになってきましたが、寒いんでみんなみの里でトイレ休憩(笑)
2021_0106
ここには無印があるんですね(≧∇≦)
このエリアには重宝されてるんでしょう(^^♪
2021_0106
予定してるランチ場所まで快走www
お目当ては笑福さんだったんですが、お休みのよう・・・( ;∀;)
結局一年ほど前にお邪魔したさかなさんでランチとなりました(^^♪
2021_0106
おすすめがクジラかつ&アジ刺定食との事なんで、それ(^^♪
2021_0106
結果は正解www
クジラも旨いですが、アジ刺が最高www
大満足でデザート向かいます(笑)

去年から気になっていたなぎさカフェ。
駐車場が混んでるんで、ん?と思ったら予約のみとの事(´;ω;`)ウゥゥ
そんなに人気あるんか???
リベンジを誓います(^^♪
しかしソフト食べるには寒すぎる(笑)
少し先のストロベリーポットさんにお邪魔しました〜
おっさん二人が並んでコーヒーとあんみつを食べる・・・キショイ(笑)
2021_0106
帰路はクネ道満載ルートで関尻ファミマで一服トイレ休憩〜
2021_0106
そのまま一気に海ホタルPA(^^♪
2021_0106
時間は16時過ぎ〜www
こんなに早いのは初めてかもです(笑)

のんびりとお散歩でしたが、満足できるつ初走りツーリングでした(*^^*)
今年もちょいちょい走りますので宜しくお願い致します〜
どこかでお会いできるのを楽しみにしております〜(*^▽^*)

■ルート詳細
https://is.gd/8NFGP6
https://is.gd/eeQlMW
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | 2021ツーリング