
伊豆の桜が見頃って話なんで散歩行こう!と計画してたら、数日前に雪・・・
しかも週末には寒波がとの予報・・・
なので前日の土曜に中止したんだけで、どうしても少し走りたい!って欲求が抑えられず・・・
朝決定ののんびりスタートでホントの散歩してきました(;^ω^)
10時に平塚PA集合なので、小田厚道路走ってると故障者有の表示。。。
見てみたらバイク〜もっとよく見ると知合いではないか!!!

何があった???と考えていたら覆面が(;'∀')
平塚で側道入ったのは良かったけど、連続出来事に動揺しPAはいれず(´;ω;`)ウゥゥ
仕方なく平塚ICで降りたんだけど、PAには入れないんで急遽、集合場所を小田原セブンに変更しました(≧∇≦)
ご迷惑おかけしましたm(__)m
ここで故障停車してた知合いに電話し状況聞いたらパンクしたと(;^ω^)
一安心し小田原セブン向かいました(笑)
平塚IC〜小田原までの区間で、なんと覆面三台・・・(-_-;)
がっつりと検挙されてました。。。
のんびりが一番!と再確認です(*^^*)
小田原セブンで無事10時過ぎに合流〜

どこまで走れるかな〜と出発www
軽くクネって熱海梅園前の桜〜(*^▽^*)

綺麗に咲いてましたね〜(*ノωノ)

サクッと撮影し熱海ファミマで昼www
近くの海鮮屋でランチします〜

チラシ丼はなかなかの食べ応え(笑)

大満足でした(/・ω・)/
さて、時間は13時・・・このまま帰るには早すぎる(;^ω^)
桜観に行こう!と出発〜
伊豆スカ越えは気温も低く塩かるバンバン・・・
注意深く走りますよ〜(^^♪
当初の予定通りの土肥桜の松原公園〜

気温も暖かく気持ちよい〜

ほぼ満開の土肥桜観ながら日向ぼっこできました(^○^)
帰りは当然?のいちご大福を食べて帰りますwww

この後は毎度ルートで橋を避けるんですが、いちごプラザからの道が新しくなってて有料トンネル入ってしまいました(;^ω^)
今後は要注意ですね〜
R1は道が新しくなって気持ちいいんですが、絶対各所で検挙されるでしょう?って道なんでのんびり走行www
箱根峠手前で何やら事故・・・
車が横転してます(´;ω;`)ウゥゥ

運転手らしき人は歩いてたんで大丈夫そう。
見た感じ単独っぽいですね・・・
ほんとに気をつけようと再度誓います(≧∇≦)
最後は箱根ローソンで解散〜(*^^*)

今日も楽しい一日をありがとうございましたm(__)m
のんびりツーリングばんざーい(≧∇≦)
■ルート詳細
https://is.gd/mPsmNO
https://is.gd/lRm1ps