
今週も天気良さそうなんで秩父行こうっと(笑)
ゆっくり目で9時八王子出発!

朝にすまんじゅうなどのお土産予約電話したら、本日は・・・と残念な回答(´;ω;`)ウッ…
なのでいつもと違ってまずは長瀞目指します〜
すまんじゅう到着したら午前中の分は完売と・・・
午後のはこれからだけど出来上がり時間は不明・・・
本日はすまんじゅう断念しました(;^ω^)
昼飯は近くの美味しいと言われてる蕎麦屋(^^♪
開店11時半で11時15分到着なのに2巡目と・・・スゴい人気です(笑)

メニューは蕎麦のみ(≧∇≦)
確かにコシがあり旨い!!!

しかしここまで並んで食べるかなぁ〜
二度目は微妙との判断ですかね(;^_^A
お腹いっぱいなんで予約しておいた草餅買いに三峰口(^^♪
安定の旨さですよ〜

さてこれからどうしよう???
今年初の雁坂抜けて山梨向かいます〜(*^▽^*)
トンネルまでの道は決行雪解け水有りwww
開幕はもう少し先ですね〜
山梨入ったら暖かい!!!
さすが山梨(笑)
調べておいたカフェに到着〜

お目当てのいちごパフェを注文〜
疲れて体に糖分が染みますwww

さて帰りは中央混んでるんでお馴染みの秋山抜けですが〜
なんか空模様が怪しい・・・
笹子トンネル越えたら、、、雨(´;ω;`)ウッ…
何気に降ってきてます。。。
K712〜K705で都留セブンで休憩。。。
皆さんカッパ着始めます(;^_^A
僕は大丈夫と判断しそのまま(^^♪
正解は僕(笑)
裏道志K35に入ったとたんに路面ドライですwww
なんとも言えない微妙な天気でしたね(笑)
そのまま相模湖駅前セブンで解散となりました(*^^*)

今日は何となく食べものに見放された感じのツーリングでしたが、これも愛嬌www
また懲りずに走ろうと思います〜www
■ルート詳細
http://dxdream.net/URL/2022/0320A/
http://dxdream.net/URL/2022/0320B/