2022年08月23日

2022・08・23 Tuesday納涼ツーリング(^O^)in栃木県

2022_0823
暑いけど秋雨前線が活発な予報でずっと雨マーク。。。
そんな中この日だけは曇りで降水確率低めです〜(^^♪
なので何とか予定調整し走ってきましたwww

Tuesdayの朝は早い(;^_^A
蓮田SAに7時なんで4時半起で6時前には出発ですwww
朝の天気予報は上々(*^^*)
2022_0823
今日は台数多めの15台かな?(笑)
2022_0823 

2022_0823
張りきって東北道北上し塩原ICで降り休憩〜
無料化された日塩もみじラインを走り大笹牧場〜
2022_0823
霧降高原は文字の如くガスってますwww
2022_0823
なかなかでしたねwww

いろは坂越えて湯元の休暇村でランチ予定でしたが、コロナ禍の為か宿泊者のみ・・・(´;ω;`)ウッ…
しゃーないんで戻り金谷ホテルでランチ(^^♪
2022_0823
こういうツーリングじゃないと頂く機会がないお店です(*^^)
カツカレーが2,800円。。。
2022_0823
食してみると、やはり旨いですねwww
2022_0823
カツなんかもっと食べたい(笑)
が、ご飯とルーの量が少々合ってない気がwww
その辺はご愛敬で満腹です(^^♪

腹ごなしは金精峠越えての片品村で給油〜
少々トラブルありましたが、沼田まで気持ちよくクネってファミマで解散(*^^*)
2022_0823
朝からずっと涼しかったんですが、さすがに沼田は暑い(;^_^A
一日中8月というのを忘れるくらい涼しかったんで、帰りの関越と東京の気温は地獄でしたwww

一日楽しい時間をありがとうございました!
また宜しくお願い致しますm(__)m

■ルート詳細
https://goo.gl/maps/dyahexE6qHUpL5a17
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022ツーリング

2022年08月16日

2022・8・16 久しぶりのかっ飛びツーリング(^O^)in群馬県

2022_0816
最近ご一緒してないマイミクさんから、たまには走りましょう!とのお誘いwww
ここは行かなくてはとご一緒させて頂きました〜(^^♪

迷惑かけない可能性の高い仲間を二人誘っての参加(笑)
当日早めの7時15分に八王子集合です(*^^*)
本日は7台でのツーリングとなりました〜
当初長野の予定だったんですが、暑そうだから標高高いとこ行こうとwww
2022_0816
まずはいつものルートで小鹿野ファミマ〜
2022_0816
ここから道の駅うえのでランチは妙義の蕎麦屋(^^♪
2022_0816
お城跡のような家?の蕎麦屋で雰囲気あります(≧▽≦)
2022_0816
注文から1時間弱???でやっと運ばれてきた天ぷら蕎麦はメッチャ旨かった!!!
2022_0816
もう少し早くできたら嬉しかったですwww
時間押してるんで万座ハイウェイで万座到着したら雲行きが・・・(;^ω^)
雨がヤバそうなんで下界に避難するも時すでに遅し(;'∀')
かなりびしょ濡れにされました(-_-)
雨やむまで草津で雨宿り・・・
2022_0816
まだ次の雨雲来そうなんで早々に避難し榛名山〜
2022_0816
雨からは逃げれましたが、今日の温泉は断念となりましたwww
最後は高坂SAで反省会(笑)
2022_0816
久しぶりの楽しいツーリングありがとうございました!
また遊んでくださいませ〜(*^^*)

■ルート詳細
https://goo.gl/maps/ByhicddhpJCLhcoD8
https://goo.gl/maps/5FGvpRyg8tQiushF8
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022ツーリング

2022年08月07日

2022・8・7 【777公認】参加者で内容決めようツーリング(^O^)in神奈川県

2022_0807
あまりに天気が不安定だったんで中止か?って感じだったんですが、夏のわりには気温が上がらなそうだったんで、当日朝の最終決行判断となり走ってきましたwww
やはり777は好き者揃いwww
当日の天気欠席はいませんでした(笑)

今回は天気の影響でガッツリは走れないだろうなぁと思い、朝活からのスタートですwww
朝7時半に津久井セブン出発〜
2022_0807
天気は良い感じからかバイク多しですwww
朝活は久しぶりのヤビツ抜け(笑)
昨晩に雨降ったのか?デロデロのドロドロでした(;^_^A
秦野セブンで休憩し最終集合の道の駅・足柄へ出発〜
2022_0807
朝からバイクは汚れましたが楽しく快走できたんで満足です(笑)
道の駅で全員集合〜結局15台でのツーリングになりました(^^♪
2022_0807
道の駅横にはこれから満開になるであろうひまわり畑がありましたね〜(≧▽≦)
2022_0807
道の駅からは金太郎ラインを抜け箱根に〜
やはり涼しいですねぇ〜(*^^*)
箱根ローソンで二組に別れてのランチ〜
2022_0807
蕎麦と釜めし〜(^^♪
僕は当然の蕎麦www
2022_0807
とろろご飯と蕎麦のセット〜
2022_0807
Google評価高かったんで期待してたんですが。。。
とろろは旨い!ですが、、、(´;ω;`)ウッ…
気を取り直して港合流し雨雲レーダー確認してのルートはスカスカからの御殿場(^^♪
涼しい中を気持ちよく走ってたらポツポツ・・・ん?
たいしたことないでしょう〜って思ってたら元箱根でヤバそうな感じ(;^_^A
とりあえず木の下で雨宿りwww
2022_0807
雨雲レーダー見るとヤバそうな赤いのがどんどん湧いてきてます(-_-;)
とりあえず一つが過ぎたんで逃げるように御殿場まで来た道戻りますwww
仙石原辺りからは完全なドライwww
御殿場下りてきたら暑いのなんの(;'∀')
2022_0807
御殿場ミニプで休憩し帰路にwww
定番のパノラマ台〜都留セブン〜秋山〜はちみつで解散となりました〜(≧▽≦)
2022_0807 2022_0807
最終的には決行快走できましたね!
2022_0807
高尾ファミマで最終解散後に八王子絶品ハンバーグ食べて帰宅(^^♪
2022_0807
今日も楽しいツーリングをありがとうございました!
また宜しくお願い致します〜(*^^*)

■ルート詳細
https://goo.gl/maps/rCZPjVUYjm4TUvA3A
https://goo.gl/maps/kg7EgsoG7JXJYX35A
https://goo.gl/maps/P7wxMj7ov6Uh1upbA
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022ツーリング