2022年10月23日

2022・10・23 恒例・紅葉ツーリング(^O^)in群馬県

2022_1023
毎度の恒例、群馬県紅葉堪能ツーリング行ってきました〜(^^♪
もう朝は寒いですwww
高坂集合は物好きな5台www
今日も混んでますね(;^_^A
2022_1023
高坂はバイクがいっぱいです(笑)
まずは渋川伊香保まで一気に走り、空っ風を快走し赤城山へ(*^^*)
通常のK4は絶対に混んでるのでwww
マニアなK16を上ります〜
路面は多少荒れてますが楽しく走れる道です(*´ω`*)
赤城山頂は紅葉終わり始めな感じ(;^ω^)
2022_1023 2022_1023
まぁ、予想通りですwww
でも気持ち良い空気を堪能しランチへ(^^♪
しかしちょい時間早そうなんで遠回りクネクネwww
毎度のかもしか村は11時半開店とちょっと遅くなった?
しかし開店前に入店させてくれました!
2022_1023
優しい(*´ω`*)
天ぷらは量的にムズイ(;^ω^)
しかも寒かったんで温かいきのこ蕎麦を注文〜
2022_1023
でっかいキノコがたくさん入ってるメッチャ最高な蕎麦でした(*‘ω‘ *)
いつも美味しい蕎麦をありがとうございますm(__)m
食後休憩してたら仲間がパット減ってるのを発見。。。
何をするのかと思ったら交換し始めました(≧∇≦)
2022_1023
パッド持ち歩いてるのもスゴイですが(;^ω^)
いやいや、家でやって来いよwww
気を取り直して出発〜
R120はもう紅葉終わりかけな感じでした(;^ω^)
いつもより少々早いですね〜
しかし照葉峡は良い感じ(^^♪
2022_1023 2022_1023

2022_1023
これは奥利根湖が良いだろうと行ってみると〜
2022_1023

2022_1023 2022_1023

2022_1023
当たりwww今年も良い景色見せて頂きました(*^^*)
楽しくクネれたんで帰りは久しぶりの大トロ牛乳〜
2022_1023
どうも値上がりした感じです(;^_^A
この値段だと来年は来ないかなぁ〜
クネりながら永井食堂でお土産買っていこうと寄ってみると・・・
2022_1023
マジ???
2022_1023
これはもしかして輸入品使ってるんですかね(;^ω^)
残念・・・しかししゃーないですね(^^♪
ちょっと早いですが帰りましょう〜
16時前に赤城ICから高速へ!
一気に30kmの渋滞を走り高坂到着〜
2022_1023
18時前ですが真っ暗です・・・
渋滞情報見るとドコモ大渋滞www
2022_1023
まぁ、紅葉シーズンですからね〜
こんな感じで無事19時前に帰宅(*^^*)
本日もご一緒して頂いた皆さま、ありがとうございましたm(__)m
また宜しくお願い致します〜(*^^)v

■ルート詳細
https://goo.gl/maps/tGxr3gdoUan4fL8K7
https://goo.gl/maps/eNGarr2vfqWzdVLE7
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022ツーリング

2022年10月15日

2022・10・15 ホントの散歩ツーリング(^O^)in山梨県

2022_1015
色々忙しくて全くバイクに乗れず一ヶ月。。。
こんなのコロナ禍以来です(;^_^A
禁断症状で始めてたんでふと天気予報みると、晴れじゃん!!!
2022_1015
ヨシ明日走ろう!!!って事で走ってきましたwww

しかし朝方に少し雨が残るとの予報だったんで、遅めの8時過ぎに出発〜
曇ってるが雨は大丈夫そう(^^♪
目的地不明のまま中央道乗り石川PAでまずは河口湖だなと決める(*^^*)
なので毎度の高尾ICで降り下道走るよ〜
2022_1015
秋山入る辺りから路面がウェット。。。ん?
霧雨みたいのが降ってきてるが、雨雲レーダーには何もなし。。。
段々と雨足強くなるが構わず走るwww
トンネル抜けたら路面ドライ〜(^^♪
しかも青空出てきてるし〜(笑)
2022_1015
河口湖セブン到着直前に同行者バイクのヘッドライト。。。点いてない???
セブンで確認するとハイも点かず。。。
ヒューズ確認するも切れなし(;^ω^)
バルブか(´;ω;`)ウッ…
近くのバイク部品屋行くとH4バルブが2500円。。。
時間は14時近い。。。
バルブ交換して点かなかったらと考えると、暗くなる前には帰れねば(;^_^A
なのでしゃーないんで道志抜け帰路www

総走行距離200kmほどのホントのお散歩になりました(笑)
まぁ、こんなこともあるよね〜
とりあえずは良いリハビリでしたwww
来週は紅葉観に行こう〜(^^♪

■ルート詳細
https://goo.gl/maps/3mxdYbnsVWFtuQL36
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022ツーリング