2023年05月17日

2023・5・17 九州ツーリング4日目〜(^O^)

2023_0517
さて昨日のトラブルを少々引きずりながらの4日目スタートです(笑)
天気予報確認すると、どうやら明日5/17からの雨は逃れられない感じ。。。
一台トラブルなど色々考慮し、後半を切り上げ、明日5/17にフェリーで帰ることにしました(;^ω^)
となると実質今日が最終日?(´;ω;`)
まぁ、これもロングツーリング(;'∀')って事で楽しみます〜

朝は少々曇ってますね(;^ω^)
とりあえず朝一のフェリー乗るために熊本フェリー乗り場へ(^^♪
2023_0517
チケット購入し乗船♪
キャビンで出向待ちながら寛ぎます〜
2023_0517
が、外の雲行きが???真っ白?霧???
2023_0517
突然のアナウンスは、まさかの乗船後欠航のお知らせ( 一一)
こんなことあるのか???
フェリーは後方から乗って前から出るのが通常。
しかし前から下船できないので船内でUターン(;^ω^)
2023_0517
ある意味貴重ですwww

霧は鹿児島方面から来てるので、多比良港フェリーは運航してるとの事。
熊本城寄る予定だってんですが、これは完全に断念。。。
多比良フェリー乗れないと、今夜の宿・別府に自走だとかなりの大回り(-_-;)
これはヤバいんじゃ?って事で多比良港向かいます!
多比良フェリーは無事運航!!!
しかも出発ギリでそのまま乗船〜(*^▽^*)
無事出航となりました(^^♪
バイクの脇には豚さんも多数www臭かった(笑)
2023_0517

無事、熊本・長洲港到着〜
さて気を取り直して阿蘇向かおう!!!
ナビだと市街地国道イエローラインを案内されるんで( ´艸`)
急遽探した快走ルートを走ります(^^♪
しかし、、、暑い(;^ω^)
この日、関東は30℃越えの暑さだったとか。。。
熊本も27℃とかなり暑いです(´;ω;`)
途中一名が疲労も有り熱中症っぽく意識遠のく((+_+))
急遽、クーリング休憩で無事復活(^^♪
ロングツーリングだとウェアを失敗するとこんな事になるって教訓ですね(;'∀')

阿蘇スカイラインはいってからは湿度も低く気持ち良い風で走れました(^^♪
そして再びきました大観峰〜(*‘ω‘ *)
2023_0517
やはりここは最高です!!!
なんとも言えないこの景色♪
2023_0517
素晴らしい〜

昼は道の駅阿蘇へ。
2023_0517
しかしあまり食欲無くパス(笑)
代わりに近くの高評価ソフトいただきます!(^^)!
2023_0517
旨い!!!

んで阿蘇パノラマライン走り、米塚リベンジ〜
2023_0517
前回はガスって全然見えなかった米塚〜
今日は青空とはいかないですが素晴らしい緑の姿を見せてくれました(*^^*)

次はお約束の草千里展望駐車場(^^♪
2023_0517
阿蘇火口見れそうだったんですが、時間の関係上断念(;^_^A
2023_0517
草千里展望駐車場で我慢です(笑)

時間押してきたんで宿向かいます〜
帰路のK111では最高な米塚が見送ってくれました!
2023_0517
ここからはひたすらやまなみハイウェイを走り別府へ(笑)
時間が夕方近かったからか、やまなみハイウェイは快走です(≧∇≦)
いやぁ〜、ほんとに気持ち良かったwww

別府の宿はおにやまホテル〜
2023_0517
屋上露天風呂とかあるし、団体いるんで部屋食にしてくれたりと、なかなか良いホテルでした(^^♪
2023_0517

さて、明日が最終日。
出来るだけ雨降られませんようにm(__)m

■ルート詳細
https://goo.gl/maps/a1ss7cG4BijhzeFz6
https://goo.gl/maps/DwDsYaMEmFhfxxX77
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2023ツーリング