2016年10月10日

2016・10・10 長野にお散歩行ってきましたヽ(*^^*)ノ

2016_1010

三連休の最終日。降水確率下がってきたよ〜(*^^)v
って事で、長野に散歩行ってきました〜

朝6時過ぎ出発しましたが・・・寒い(^_^;)
2016_1010
今日は関東全域で寒いようです。。。お山はどうなってるんだろう???
もしもの為に、レザージャケットとヒーテック着て出発です〜冬か?(笑)

7時、関越道・高坂SA集合。
すでにMT07が待ってました・・・また早起きしちゃったんだろうなぁ〜(笑)
すぐにGSX750Rも登場〜
本日は3台での出発です(*^^)v

高坂SA〜上信越・松井田妙義IC〜碓氷峠旧道K18〜軽井沢〜R146を、サクサク走ります(笑)
みんな元気ですねぇ〜怪我リハビリのおいらはいっぱいいっぱい(´^_^`)

給油してセーブオン応桑店で休憩〜
2016_1010
軽井沢辺りでは10℃ほどでしたが、この辺から陽が差し始めて暖かくなってきました!
澄んだ空気と青空が気持ちいいです〜

セーブオン〜K241〜K59〜万座ハイウェイ〜万座温泉。
万座ハイウェイは少々お高いんですが、メッチャ気持ちいい整備されてる良い道です。
2016_1010
さすがプリンス管理の有料道路ですね(*^^)v
2016_1010
万座温泉到着〜空が青いです!雲ありますが向こうです!これは・・・もしかして(笑)

万座温泉〜R292国道最標高地点〜渋峠ホテル〜K66山田牧場。
青空で気持いR292を快走し国道最標高地点到着〜
2016_1010
案の定、車多すぎ(^_^;)お約束の写真撮って渋峠ホテルへ。
気温は7℃程なんですが、陽が差してるからか暖かい!気分高まってるからかな?(笑)
渋峠ホテルでは、マイミクさんのおごりで葡萄いただきますm(__)m
やっぱり美味しいですねぇ〜

長野県側を見ると、少し下に雲が見えます。雲海ですね〜
2016_1010
渋峠ホテルから長野方面にR292を少し進んだとこにパーキングがあります。
そこでの景色が一番かな!多分、横手山は大変なことになってると思うんで(笑)
2016_1010
予想的中ですね!雲海バックで写真撮って、先行きます〜

始めて走るK66。マップで見ると少々狭い舗装林道。
どちらかと言うと好物に属します(笑)しかし車多かったですね(^_^;)
まぁ、この時期は致し方ないか〜

山田牧場着いたらちょっとガスってきましたね(^_^;)
いい時間なんで、ここで昼飯。
2016_1010
チーズカレーと悩んだ結果、きのこ蕎麦頂きます〜
2016_1010
きのこデカイ!なめこになってるんですがデカイ!
とても美味しく頂きましたm(__)m

さぁ、午後の部スタートです。

山田牧場〜K66〜K351〜K112〜K466〜R292〜草津スキー場。
道は最高な感じです!適度にクネって路面も悪くないんです!が・・・ガスがひどくなってきて(^_^;)
ホントは毛無峠行きたかったんですが、真っ白状態・・・視界5mほどですかね・・・
さすがに危険なんで、パス!
万座まで下りてきたらガスも晴れGood!
どうやら先ほどの雲海の中を走ってきたみたい(笑)
ちなみにガスの中での最低気温は4℃でした・・・真冬状態ですね(笑)

草津スキー場まで下りてきて休憩。
ここで本日初のソフト、プレミアム生ソフト頂きます〜10℃ないですけどね(笑)
2016_1010
生クリームソフトらしく500円とお高いですが、なかなかのお味(*≧∀≦*)
糖分補給しなきゃ倒れますからね(笑)

草津スキー場〜R292〜K55〜R353〜セブンイレブン中之条折田店
草津交差点は毎度の渋滞(^_^;)越えたら天国ですねヽ(*^^*)ノ
K55の暮坂峠は何度か通ってますが、群馬を代表する楽しいお山ですね〜
2016_1010
セブンイレブンで今日の反省会休憩(笑)いやぁ〜楽しかったです!って、まだ終わってないけどね(^_^;)

ここからは毎度のルート。
セブンイレブン〜K58〜K28〜裏榛名〜K33〜K15〜駒寄スマートIC。
サクッと走って関越乗りました〜

駒寄PAで帰り休憩の相談。さすが三連休・・・しびれる渋滞です(^_^;)
2016_1010
多分40kmくらいの渋滞かなぁ・・・まぁ、楽しかったから良いか(笑)

結局、嵐山PAまで行き、そこからは流れ解散(^O^)
ノンストップで帰りました〜ヽ(*^^*)ノ

今日一緒に走って遊んで頂いたお二方!ありがとうございましたm(__)m
頑張ってついていきますんで、また遊んでくださいねヽ(*^^*)ノ

いつもではないですが、こんなツーリングしてるチェンマイです!
宜しければみなさんもご一緒してくださいませm(__)m
マイミクさんでない方も大歓迎です〜メッセ・コメントなどお待ちしておりますm(__)m
2016_1010

ルート詳細:https://goo.gl/S0aAJa
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2016ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。