先日

マイミクさんから22日ヒマ〜?
小春日和の散歩に行こうと誘われたんで、行ってきました(笑)
当日7時中央道・石川PAに4台集合。
この日は6時半過ぎに永福ランプから乗ったんですが、まさかの渋滞(^_^;)
紅葉シーズンだからでしょうか・・・お陰で遅刻しました・・・すみませんでしたm(__)m
第二集合は道の駅・芦ケ久保に8時なんで、八王子で降り、定番ルートをサクサク進みます〜
やはりこのルートは楽しいですね(笑)
芦ケ久保到着で本日参加の8台が揃いましたヽ(*^^*)ノ

今日は主催じゃないんで気持ち的に楽なんですよね(笑)
朝のご挨拶からスケジュール&ルート確認し出発〜
道の駅・芦ケ久保〜ミューズパーク〜R299〜道の駅・上野。
早速ミューズパーク辺ではぐれました(笑)
まぁ、休憩ポイント分かってるんで向かいますが、、、バイク多いですねぇ〜
ちょうどコンビニから出てきたツーリング集団に遭遇し、真ん中あたりにハマりました(笑)
まるでツーリングの一員かのように(^_^;)
でもハグれて一人だったんで、楽しくマスツーに参加させてもらいました(笑)
なかなか良い感じで走るツーだったんで、面白かったですね!
仲間入れてもらってありがとうございましたm(__)m

道の駅・上野で無事合流したんで出発です(*^^)v
目指すは小梅りエックス〜行きはR299十国峠超えですんで、十国峠で休憩。


まぁ、いつもの路面コンディションですが、落ち葉が多くなってきてるんで、そろそろきつい感じですかねぇ(^_^;)
しかし紅葉がちょうど良い時期で、メッチャ綺麗でした!
ちょうど赤い紅葉に当たったのが嬉しかったです(^O^)
さぁ、下って小梅手前のパーキングで休憩です〜
サクサクくねくねと楽しんで下り、ちょいとコンビニと給油(笑)
小梅手前のパーキング到着です!
その時・・・チェンマイさん!と呼ぶ声が・・・ん?
メッチャ久しぶりのマイミクさんでしたヽ(*^^*)ノ
mixiでは良く見かけるんですが、リアルに会うのは2年振り?くらいです。
なんか・・・嬉しくなりました(≧∇≦*)
今日の目的地、小梅リエックス到着です〜
高級感漂う雰囲気の良いゴルフ場併設のホテルですね〜
僕達で大丈夫ですかぁ〜(笑)


まずは昼ご飯〜

なんとケーキバイキングとサラダ・ドリンク付いて2000円〜ヽ(*^^*)ノ

しかも!!!温泉の入浴もオマケだそうです(笑)
メッチャお得な気がするこのセット・・・教えたくないけど教えちゃいます(笑)
注文したご飯来るまで待ちますが・・・
待ちきれない人は、ご飯の前にケーキ食べ始めてます(^_^;)逆だろう(笑)
注文はハヤシライスカレー(笑)
なかなか良いお味で、美味しく頂きました〜
サラダにケーキも堪能し、食後の珈琲飲みながら、紅葉眺めての一服〜幸せ(笑)
では、腹ごなしに温泉行きますよ〜

普通タオル&バスタオルは有料ですよね?付いてるんです(笑)

しかも良い湯です!標高高いんで当然ですが、結構濃い温泉です。
露天風呂に移ると、フェアウェイが見えますねぇ〜仁王立ちしてたら見えてしまいます(笑)

思いのほか気持ちよく、おっさん達は一時間ほど入っていたようです(笑)
出てきたら、アイスキャンディーの無料サービス!!!
なんて至れり尽せりのセットなんでしょうヽ(*´з`*)ノ
機会あればまた来よう!と誓ったのは僕だけじゃないと思います(笑)



ここで2名離脱。残り6名で帰りますよ〜
帰りはぶどう峠を超えて道の駅・上野へ・・・同じような道ですが楽しいんですよ(笑)

温泉に入りすぎたためか。上野で既に4時・・・日没まで時間がありません。
ルート検討した結果、土坂峠抜けて花園に向かいます(笑)
サクサクびゅんびゅん進み、道の駅・花園到着は日没同時くらいの5時半ヽ(*^^*)ノ
この辺で疲労のピークですね(笑)
しばし休憩から関越渋滞に突撃します〜
全員練馬までなので、練馬降りたファミマ集合でのフリー走行。
無事7時前にファミマ到着ですヽ(*^^*)ノ
今日の反省会しての解散です〜
しかし〜僕と2名の合計3名は、所属ツーリングチームの定例会に向かいます(^_^;)
フラフラ状態で足立のファミレス到着。

まだ誰も来てませんでした(笑)結局15名くらい揃ってのバカ話(*^^)v
今日も楽しく終わりました〜ちなみに帰宅はAM1時回ってましたね(^_^;)
本日一緒に走ってくれて遊んでくれた皆様〜ありがとうございましたヽ(*^^*)ノ
また、こんなオッサンと遊んでくださいませm(__)m
ルート詳細:https://goo.gl/MsZM8D
【2016ツーリングの最新記事】
- 2016・12・30 年末・2016さよ..
- 2016・12・23 秩父・絶景ツーリン..
- 2016・12・9 千葉・房総半島のルー..
- 2016・12・3 千葉・房総半島の暖か..
- 2016・11・26 寒いけど天気良いん..
- 2016・11・20 777公認・今年最..
- 2016・11・16 秋を探して秩父散歩..
- 2016・11・06 777公認・房総ツ..
- 2016・11・03 秩父・野さか堪能か..
- 2016・11・02 ソロツーリングコミ..
- 2016・10・26 紅葉が旬!絶景求め..
- 2016・10・16 777公認 山梨・..
- 2016・10・10 長野にお散歩行って..
- 2016・10・07 行くぞ!ゆけむり街..
- 2016・10・02 777公認 伊豆ツ..
- 2016・08・07 777公認 富士山..
- 2016・07・24 777公認 恒例の..
- 2016・07・18 行くぞ!太陽求めて..
- 2016・07・17 行くぞ!太陽求めて..
- 2016・07・16 行く気なかったんだ..