2016年12月03日

2016・12・3 千葉・房総半島の暖かさ満喫ツーリング(*^^)v


2016_1203

mixiのコミュニティで発見したツーリングに参加させてもらってきましたヽ(*^^*)ノ
今回はSSが多く速そうな方タチが満載・・・緊張・期待入り混じっての参加でした!

当日の天気予報は晴れ。房総の予想気温は18℃。
先週の寒さが嘘のような予報です(笑)
当日7時過ぎに出発〜天気は上々な感じですよ〜(*≧∀≦*)
2016_1203
しかも暖かい?南風なんですね!

前日の連絡あったマイミクさんと海ほたるPAで合流し、集合場所のセブンを目指します。
気持ち良い暖かさにワクワクしますね(^O^)

セブンでは、既に数台の方が到着。少々遅れて皆さん集合です(*^^)
普段は自分の企画が多いので、初対面の方ばかりのツーに参加がとても新鮮でした!
朝の挨拶からミーティング。名前は・・・覚えきれません(^_^;)ごめんなさいm(__)m
みんな初めてツーはこんな感じなんですねぇ〜

今回参加はほとんど千葉在住の方なんで、県外からはボクらのみ(^_^;)
楽しいルート教えてもらえるんではとワクワクですね(^O^)

路面コンディションも良く、なかなかの快走ペースで気持ちよく走らせて頂きました(*≧∀≦*)
2016_1203
初めて来た佐久間ダムヽ(*^^*)ノ
途中では紅葉も良い感じでした〜

グリーンライン向かい、最終のJA駐車場にて休憩団欒(笑)
2016_1203
お昼の予約があるんで、昼飯へ(*^^)v
昼飯は評判良い、白浜町のきよ都:https://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12033644/
2016_1203
ライダーランチなるものもあり、ライダーには優しいご飯屋さんでした!
2016_1203
普通に刺身定食を頂きましたが、これも絶品!
2016_1203
量は少々お上品ですが、午後の走りを考えると丁度良いかな(^_^;)
刺身のお味は新鮮で脂のってて旨かったです〜( ゚v^ ) オイチイ

昼飯でやっと皆さんと色々お話できた感じでした(≧∇≦)
凄く新鮮!こんな感じもとても良いと思いましたね(*^^)v

午後はほぼ来た道帰ります。
きよ都〜関尻ファミマ、で休憩。
2016_1203
この辺りから帰りを考え始めます(笑)
しかし〜明日はツー予定なし・・・たくさん走りたいんで、お供させていただきました(笑)

関尻ファミマ〜久留里駅(休憩)〜高滝ダムミニストップ。
いやぁ〜なかなか満足させて頂きました!
気温低いんで、慎重な走行にはかわりないんですが、先導がいるツーリング!
ちょっと楽しい(笑)

ミニストップで解散!
ここからアクアライン金田まで下道行きます〜
参加者で地元の方が、木更津まで先導してくれました!
これがなかなかの快走路(笑)これから帰路に使わせて頂きますm(__)m
先導案内、ありがとうございました!!!

木更津で別れ、海ほたるPAへ。
ここで元々のマイミクさんと反省会(笑)
2016_1203
夕陽がイマイチで残念でしたが、結局一時間ほどアサリ肉まん食べながら駄弁ってました(≧∇≦)
2016_1203
今日も一日楽しかったです!!!
主催者様、企画・先導ありがとうございましたm(__)m
地元参加者様、帰路先導ありがとうございましたm(__)m
初めてお会いし一緒に走って頂いた皆さま、ありがとうございましたm(__)m
お話できなかった方も・・・すみませんでした(^_^;)
またどちらかでご一緒出来た時には宜しくお願い致します!

本日ご一緒して頂いた皆さま!また宜しくお願い致しますm(__)m
本当に楽しい時間をありがとうございましたヽ(*^^*)ノ

ルート詳細:https://goo.gl/HNaC8g

posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2016ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。