2017年10月27日

2017・10・27 絶景紅葉ソロツーリング・2日目新潟&群馬県(^O^)


2017_1027

昨日はたくさん走ったんで、今日はお疲れモードです(^_^;)
ノンビリ走って帰りますよ〜(^O^)
2017_1027
今日は昨日と違って暖かそうです(^^♪
朝8時チェックアウト。。。
夕飯は和食レストランで定食を選択だったんで。。。安い(≧∇≦)
2017_1027
温泉にサウナ入って夕飯食べてこの価格は魅力です(笑)
2017_1027
ハロウィンイベントも開催されてるようですね(^O^)

まずはR17で水上へ抜けます。
R17は過去車で走ったことあるんですが、バイクでは初!
なかなか良い道ですね(´^_^`)
ルート的に走る機会なかったんで嬉しいです〜
水上到着してせせらぎ街道入り、奥利根湖目指します〜
情報では紅葉が見頃のはず・・・

せせらぎ街道からダム道路入り、スノージェット抜けたあたりから景色が(´^_^`)
急に紅葉が進んでるんです!

洞元湖沿いの道を気持ちよく走って奥利根湖到着です!
2017_1027
今年来た時は曇り雨で一桁気温だったと記憶してます(笑)
2017_1027
今日は・・・暑い〜空青い〜紅葉綺麗〜と最高です(^O^)
2017_1027
しばらくボーっと景色眺めてました(笑)
2017_1027

2017_1027
せせらぎ街道に戻り、片品村方面に進みます。
途中、紅葉名所の照葉峡があります。
2017_1027
ここもすごかったなぁ〜ちょうど見頃!
2017_1027
路面最悪だったんで、ノンビリ景色堪能しながら走りました(笑)

昼ご飯はかもしか村〜
2017_1027
今回はおすすめのきのこ蕎麦頂きます〜
2017_1027
安定の旨さですね(^O^)
2017_1027
この時点でお腹も胸もいっぱいです(笑)
ここからは素直に赤城山抜けて関越で帰りました(*゚▽゚*)
赤城山山頂湖近辺は紅葉終了間近ですね〜
2017_1027
でも途中のワインディングではまだまだ紅葉楽しめそうです!

今回もたくさん走っての絶景満足ツーリングでしたヽ(*^^*)ノ
こんなツーリングですが、機会あればご一緒しましょう(*^^)v

ルート詳細:https://goo.gl/AQAEgT
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2017ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。