2019年11月03日

2019・11・03 秋の紅葉・白馬ツーリング2日目(^O^)in長野県


2019_1103

朝4時起床〜眠いです(^^;
今回最大の目的、八方モルゲンロードを観に行くための早起きですwww
真っ暗な中、宿から歩いて観光センターへ(^O^)
ホントに真っ暗(≧∇≦)一寸先は闇www
しかし星がめっちゃ綺麗でしたね!
極寒でしたが(笑)
バスでリフト乗り場へ向かいます〜
2019_1103
朝から晴天の予報なので人が多いですね(^O^)
2019_1103
リフトは普通のクアッドリフト・・・ほんとに寒いです(^^;
しかし少し明るくなってきていてテンション上がりますwww
が、、、いやぁ〜な雲がいますね・・・
2019_1103
北尾根高原テラス到着〜
2019_1103
薄暗い中の景色もまた格別(^O^)
2019_1103
標高は1211m〜
2019_1103
あたりがだんだんと明るくなるにつれて景色が変わってきます(o^^o)
2019_1103
しかし雲が・・・ご来光は諦めですねwww
2019_1103
モルゲンロードに的を絞り待ちます。
キタ━━(*゚Д゚*)━━!!!!!!!
2019_1103
澄んだ空気の中、観たこともない景色が飛び込んできますヽ(*^^*)ノ
実に数分間でしたが、素晴らしい感動的な景色に出会えました(^^♪
2019_1103
ツアーには朝の軽食も含まれてて、軽く食べながら時間と共に変化していく景色を観ていました(^O^)
2019_1103

2019_1103

2019_1103
下りリフト・・・怖いですねwww
2019_1103

2019_1103
明るくなってるし、足元見えるしwww
しかしなかなか素敵な景色観ながらだったんで早かったです(笑)

宿に戻り、冷え切った体を温泉で温め、改めて朝ごはん食べて出発www
まずは白馬ジャンプ台〜デカいですね!
白馬には何度も来てるんですが初めて立ち寄りましたwww
2019_1103
次に白馬大橋〜これこれ〜見事な三段紅葉(*≧∀≦*)
2019_1103
次はお約束の野平〜ここでも春とは違った景色を観せてくれました(^O^)
2019_1103

白馬観光を終え、次に向かうは七倉ダムヽ(*^^*)ノ
前から行ってみようと思っていましたが、冬期閉鎖などもありなかなか行けなかったダム。
今回は紅葉が見頃って事なんで行ってみました(^O^)
途中に通った青木湖、ここも紅葉最高潮〜
というか白馬からずっとほぼすべての山々が紅葉してますwww
まずは龍神湖〜水の色が白乳色?不思議な色です!
2019_1103
七倉ダム・七倉山荘まで向かう道中も全て紅葉(≧∇≦)
2019_1103

2019_1103
こんな広大なエリアで紅葉してるのは初体験です!
2019_1103

2019_1103
写真撮り過ぎ少し飽きてきましたwww
最後は定番・鷹狩山展望台〜
この日は大町マラソン?なるものが開催されていて、展望台は大賑わい(^^;
いつもは景色観ながらボッーっとできる静かな場所なんですが・・・残念(´;ω;`)
2019_1103
本当はこのあと山超えクネクネして帰る予定だったんですが、朝早く温泉入りすぎてか体がだるく疲れ気味・・・
おまけにタイヤが終了し始めてるんで、下仁田ICまで軽くくねり高速乗って帰りましたwww
それでも高速降りたのは18時・・・山越えクネクネしてたら何時になったんだろう(^^;
結局正解でした(≧∇≦)
タイヤも完全に終了〜
2019_1103
心身とバイクも大満足なツーリングでした(笑)

ルート詳細:https://is.gd/rilo1R
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2019ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。