2019年10月20日

2019・10・20 秋の紅葉ツーリング(^O^)in長野県


2019_1020

ここ最近は台風と雨ばかりで全然走れてない気が・・・
先日の2度の台風では壊滅的な被害もありました・・・
被害に遭われた方にはエールを送りたいと思います。

そんな中なので自粛ムードですが、こんな時だからこそ出かけなければと思います。
自粛していたらお金が動かないです(^^;
全国の被災地エリアに行って1万人が3000円使えば三千万。
土日で六千万、一ヶ月四週間で二億四千万になります!
これで宿泊費も入れば・・・
この売上がこれからの税金等につながります!
復興はこれからも時間がかかると思います。
どんどん出かけてお金使いましょう!

という訳で出かけてきました(^^;

今回の目的は紅葉(^^♪
が、まだ各地で台風による通行止めが多数あります(´;ω;`)
通常ならば中央道でアクセスするんですが、今回は関越道からアクセスしました。
朝7時高坂SA出発予定なので、早めの6時前に自宅を出発し高坂SAへ(^O^)
2019_1020
今回は6台でビーナスライン・美ヶ原高原に向かいます(*^^)v
2019_1020
予定通り出発し、下仁田ICで降り、R254で佐久へ〜
セブンで休憩です。
2019_1020
途中の内山峡の紅葉はもう少し先ですね(^^;

佐久〜R142〜浅望ふれあいロード〜R152〜K40〜白樺湖〜霧ヶ峰(^^♪
2019_1020
白樺湖は寒かったですね(^^;
曇だったのも有り、気温は9℃(≧∇≦)震えましたwww
途中の道では山からの水がちょっとした川になって道を流れてました(^^;
一週間経ってもこの水の量・・・想像すると恐ろしくなりました・・・
霧ヶ峰もガスってますね(≧∇≦)
晴れてれば最高な眺望なのですが・・・(^^;
まぁ、頑張ってビーナス上ります〜ヽ(*^^*)ノ
ビーナス途中から少しずつ青空が見えてきて、美ヶ原ではまぁまぁな青空〜
ホッとしましたwww
途中の紅葉もめっちゃ良い感じで、ずっと青空だったら最高なツーリングだったんですけどね〜
2019_1020
道の駅で休憩し、撮影タイム〜(笑)
この場所が一番の撮影ポイントですね(*゚▽゚*)
2019_1020

2019_1020

2019_1020

2019_1020
ビーナス途中の陸橋で撮影〜
2019_1020

2019_1020

2019_1020

2019_1020
紅葉が綺麗で青空とのマッチも最高です!
少し寒いですけどwww
和田峠〜R142〜K155〜白樺湖〜女神湖・ランチ(*^^)v
ランチは蓼科牛をいただける山木綿さんに(^^♪
2019_1020
僕の目的は馬刺し丼〜ヽ(*^^*)ノ
お店の前も綺麗に紅葉してて嬉しいんですが、寒いwww
2019_1020
多分10℃強だったかと思われます(≧∇≦)
馬刺し丼は想像以上のお味!!!( ゚v^ ) オイチイ
2019_1020
めっちゃ満足で天気JP紅葉情報で見頃となってる松原湖へ向かいますヽ(*^^*)ノ
ランチ〜K40・ビーナスライン〜K192〜R299・麦草峠〜松原湖
麦草峠は通行止め解除になったばかり(^^;
細心の注意で走ります〜が、ホントに寒い(≧∇≦)
結局8℃まで下がりましたねwwwもう真冬です(笑)
小海リエックス前のK480は倒木の為通行止め・・・
松原湖に到着〜ヽ(*^^*)ノ
紅葉は!・・・全くしてません(^^;
2019_1020
僕の情報がおかしかったようです(笑)
気を取り直して最後のデザートに(^O^)
中村農場のプリン食べます〜
2019_1020
先日も来て、三種類のプリンを制覇したんですが、冷凍されてるプリンが一番美味しかったです!
これはプリンじゃなくスィーツですね(*≧∀≦*)
2019_1020
最後、毎度のルート走って韮崎ICセブンに17時過ぎに到着〜
もう暗くなり始めてます・・・(^^;
晴れの日でも走るのは17:30までが限界ですね〜
あとはミッドナイトランになります(笑)
韮崎ICから中央道乗り、渋滞始まる手前の初狩PAで休憩〜
渋滞は12km・・・少ないですね(^^;
一時間ほど休憩し帰ろうと渋滞情報見たら・・・解消されてます(≧∇≦)
なんと19時には中央道の渋滞無です・・・
嬉しいんですが、自粛されてる人が多いんだなと実感(ーー;)
皆さん!出かけましょうヽ(*^^*)ノ
順調に中央道を走り無事帰宅しました(^^♪
寒く微妙な天気でしたが、綺麗な紅葉に美味し食物、結果めっちゃ充実なツーリングになりました(((o(*゚▽゚*)o)))
ご一緒していただいた皆さま!ありがとうございましたm(__)m
また宜しくお願いいたしますヽ(*^^*)ノ

ルート詳細
https://is.gd/va3TOs
https://is.gd/IaP2lq
https://is.gd/0rlKry
https://is.gd/bXTr3G
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2019ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。