2018年07月22日

2018・7・22 【777公認】納涼・涼みに行こうツーリングin栃木(^O^)


2018_0722

暑い日が続きます・・・先日どこかで最高気温40℃だったそうです(^_^;)
そんな暑さなんで涼しさ求めて走りますヽ(*^^*)ノ

当日の東京予想気温37℃・・・朝から27℃程ありますね・・・
東北道・佐野SA8時半集合〜気温は既に30℃程・・・暑い(≧∇≦)
2018_0722
今日は暑さのせいか参加11台とメッチャ少ないですwww
2018_0722
サクッとミーティングして出発します!

まずは日光いろは坂手前のコンビニで休憩(^O^)
日光宇都宮道路入ったあたりから少しずつ気温下がり、コンビニでは28℃と走ればちょいと暑いって感じでした!
この先進めばもっと涼しい???期待大(^^♪
のんびりといろは坂上がり華厳の滝に到着です〜
駐車場でも木陰は涼しい〜(*≧∀≦*)
2018_0722
せっかくなんでエレベーター乗って展望台まで下がりましょう(^O^)
エレベーター降りたら・・・涼しい!!!シアワセ〜
トンネルを少し歩いて展望台へ(((o(*゚▽゚*)o)))
2018_0722
マイナスイオンたっぷりの華厳の滝を堪能しました(笑)
でもトンネルの方が涼しいんで、お爺ちゃんたちはトンネル入口で休憩ですwww
2018_0722
結構涼めたんでお昼行きます〜ヽ(*^^*)ノ

中禅寺湖を左に観ながら金精峠を上がり丸沼湖畔に到着です〜
ここはホントに気持ちよく涼しい場所です!
2018_0722
空気も美味しいし時間がゆっくり流れてる、ノンビリとした最高な場所ですね(^^♪
せっかくなんでオススメのジンギスカンを!
2018_0722
皆で鉄板囲んでつつきます〜(笑)
2018_0722

2018_0722
仲間で食べるランチは格別ですね(´^_^`)

しばらくノンビリしたんで来た道を戻りますwww
次は竜頭の滝で涼みます(笑)
2018_0722 2018_0722

2018_0722 2018_0722

2018_0722
今日はホントの遠足ですね〜
ソフトクリーム食べて〜珈琲飲んで〜タベリングタイムです(≧∇≦)

さぁ、いろは坂下り、先ほど寄ったコンビニで一次解散〜
まだ時間も早いんで、少し走って栃木IC向かいます(*^^)v

栃木IC近くのミニストップ到着〜ヤバい・・・暑い(^_^;)
とりあえずハロハロで生き返りますwww
2018_0722
下界はホントに地獄でした(^_^;)

このあと高速乗り、羽生PAで夕飯食べて帰りましたが、栃木ICからずっと30℃程ありましたね・・・
2018_0722
日が落ちたのにこの暑さ・・・翌日の月曜日、熊谷で41.1℃と観測史上最高気温を観測したそうです・・・
日光って涼しいんだなぁ〜と改めて実感したツーリングでした(≧∇≦)
当日ご一緒して頂いた皆さま!暑い中楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
またこんなツーリングが気になる方!宜しければ777ツーリング参加してみませんか!
メンバーにならなくてもお試しゲスト参加歓迎です(^O^)
ライディングに不安ある方でもフォロー致しますのでご安心ください〜
レディファーストなツーリングチーム777に遊び来てください〜ヽ(*^^*)ノ

ルート詳細:https://goo.gl/fP9CX7

posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2018ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。