2018年08月05日

2018・8・5 【777公認】涼みに行くぞツーリングin埼玉(^O^)


2018_0805

久しぶりの秩父行ってきましたヽ(*^^*)ノ
しかし暑かったです・・・(^_^;)

朝8時、圏央道・日高IC降りてのコンビニ集合〜
この暑い中、参加台数14台でのツーリングとなりました〜
しかし、朝から暑いです・・・
2018_0805
とっとと出発し名栗湖で休憩〜
ここまでくると少し涼しいですが、暑いです(笑)

次はランチの橋立鍾乳洞!
2018_0805
駐車場に停めた時点でヤバイです(^_^;)
水分出きったか?皆フラフラ・・・
2018_0805
まずは鍾乳洞で体を冷やそうと入りますが・・・裏切られました(^_^;)
2018_0805
あまり涼しくない・・・鍾乳洞が小さいからか期待はずれ・・・
ここ最近の暑さで、鍾乳洞の中も気温上がってしまってるようですね(´;ω;`)
穴場的な場所で風景も良いんですけどねぇ〜暑すぎましたwww

腹ごしらえにサッパリ蕎麦いただきます(*^^)v
2018_0805
コシあって中々美味しいお蕎麦です〜

2018_0805
満腹なんですがそのままデザート突入〜(笑)
珈琲が有名なお店のようなんですが、ここは天然氷のかき氷〜
ゆずシャーベット入りを注文!
2018_0805
来ましたよ〜冷たいですよ〜体の熱が下がっていくのがわかりますね(^O^)
体内に氷入れるとスゴイですね、実感です(笑)

ここから次の目的地に行く予定だったんですが、やはりまだ暑いです・・・
生命の危険すら感じる気温なので、急遽近所の浦山ダム見学に行きます(^^♪
ここはダム下に無料で入れるんですが、なんと気温17℃!!!!!
外は37℃ですけど(^_^;)
メッチャ涼しく、みな体内の熱を放出しまくりですwww
このクールダウンは重要でしたね(^O^)

2018_0805

当初の予定通り道の駅・大滝で休憩〜
ここまで来たらだいぶ涼しく感じます(^^♪
ここから道の駅・みとみまではフリー走行です(*^^)v
R140の気持ち良いワインディングを走り、いざ雁坂トンネルへ!!!
ここも最高です!!!やはり涼しい(≧∇≦)
走ってると体感気温19℃まで下がりましたね( ;∀;)
道の駅・みとみ到着〜(^O^)
この時点でやっと普通の感覚になれた気がします(笑)
この後ソフト食べに行く予定だったんですが、ダムで涼んだのが押して時間が(^_^;)
この場で下道帰る組は離脱となりましたwww

下道帰る組はR411を抜け、道の駅・たばやまで休憩〜
2018_0805
その後、奥多摩周遊を抜けて青梅のコンビニまで来ました(^O^)
2018_0805
当日はそんなに走ってないですが、暑かったせいか疲れましたね(≧∇≦)
しかし結果楽しいツーリングとなりました(*゚▽゚*)
ご一緒して頂いた皆さま〜ありがとうございましたm(__)m
また楽しい時間をご一緒できるよう楽しみにしておりまする〜ヽ(*^^*)ノ

ルート詳細:https://goo.gl/geSGFo

posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2018ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。