2021年04月24日

2021・4・24 絶景湯治ツーリングin群馬県(^O^)

2021_0424
遂にシーズン到来(≧∇≦)
R292志賀草津道路・渋峠の冬季閉鎖が解除(*^▽^*)
しかも白根山の噴火警戒レベルが下がったので、4年振りにバイク通行可能!!!
しかも土曜日が快晴じゃんwww
これは行くしかないかなと急遽行ってきました(笑)

朝7時高坂SA出発し、
駒寄PAスマートIC降り、
榛名山麓のフルーツライン〜R406〜K377〜R145〜R292(^^♪
道の駅・草津運動茶屋公園でトイレ休憩www
2021_0424

2021_0424
R292を景色楽しみながらゆっくり上り、雪の回廊に到着〜(*^▽^*)
2021_0424
まだ汚れてなく白いです\( 'ω')/
2021_0424

2021_0424

2021_0424
横手山手前の駐車場で休憩〜
2021_0424
手前のスノージェットでは凍結してました(;^_^A
帰路に渋峠ホテルでトイレ休憩〜
2021_0424
名残惜しいR292を下り草津・西の河原露天風呂でひとっぷろ〜(^^♪
2021_0424
実はここ初めてwww
さすが日本の名湯、めっちゃ気持ち良いです(≧∇≦)
ここで遅めのランチは中之条・沢渡温泉にあるよしのやさん(*^^*)
2021_0424
沢渡温泉は初めて来ましたが、情緒ある田舎温泉です(^^♪
2021_0424
今度ゆっくり散策してみたい(笑)
2021_0424
注文は野菜天ぷら蕎麦(*´ω`*)
これまたリーズナブルで旨い!!!
帰りはこれまた初めてな永井食堂でモツ買って〜
2021_0424
赤城ICから高速で藤岡までワープwww
ここからは毎度の秩父抜けで八王子到着が18:30(笑)
2021_0424
最高に楽しく走れて大満足なツーリングでした(^^♪

■ルート詳細
https://is.gd/Eafc6s
https://is.gd/LivkxT
posted by チェンマイ at 22:00| Comment(0) | 2021ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。