2021年05月03日

2021・5・3 GW湯治ツーリングin長野県 一日目(^O^)

2021_0503
今年のGWこそロング行くぞ〜と思いましたが緊急事態宣言(´;ω;`)ウッ…
まして東北6県からは正式に県跨ぎ自粛要請・・・
今年のGWも無理かなぁ〜と予定の宿をキャンセル・・・
しかし5/3〜4はめっちゃ天気良くツーリング日和の予報が(≧∇≦)
土壇場で宿予約し関東からでも良いですか?と宿に確認し出来る限りの感染対策し走ってきました(^^♪

当日7時、関越道・高坂SA集合(^^♪
今回は少人数の4人+日帰り1人の5台で出発です〜
天気良いからか車にバイクがめっちゃ多いですね〜
皆さん感染対策徹底し楽しみましょう(^○^)

まずは駒寄ICで降り毎度のJAで給油しローソンで休憩(^^♪
2021_0503
完全にパターン化してます(笑)
天気は上々〜よって気分もあがります(*^^*)

今年初の榛名山上って通過〜
裏榛名〜R406〜R145〜草津セブンで休憩〜
2021_0503
ほんとは渋峠予定だったんですが、2日の天気崩れ降雪・・・
なんと雪積もって凍結からの通行止めとなっておりました(;^_^A
しかもさっきまでめっちゃ青空だったのでが、セブンで休憩中にミゾレ???
山の天気おそるべし(´;ω;`)ウッ…
ってことなので、渋峠パスし今年初の嬬恋パノラマラインへ(^^♪

最高の青空で最高の景色〜(*^。^*)
2021_0503
僕はこの道走ってツーリングにハマったんですよね(笑)
それほど素晴らしい道です(^^♪
2021_0503
景色堪能後は冷えた体を温めましょう(*´ω`*)
2021_0503
湯の丸高原の紅葉館さん〜
2021_0503
知る人ぞ知るみたいな温泉との噂www
2021_0503
ここは秘湯なんでしょうか?
2021_0503
狭いけど雰囲気最高www
2021_0503
しかも噂通りの良いお湯です(*´ω`*)

温泉入ってお腹空いたぁ〜(笑)
数店ピックアップしてたんですが、お昼回ったため混んでます(-_-;)
密は避けないとと最後の鹿曲さんにIN〜
2021_0503
おすすめのもつ煮を皆でシェアし、メインはソースかつ重〜
2021_0503
これが決行ボリュームあって満腹ですwww
2021_0503
食後は隣のセブンで一服コーヒータイム(^^♪
お腹苦しいままもうもう向かいますwww
山は寒いですね(;^_^A
気温がぐんぐん下がります(笑)
2021_0503
もうもうで僕は満腹でソフト食べれず・・・ほんとにお爺ちゃんですwww
2021_0503
日帰りさん離脱場所のビーナスライン霧ヶ峰富士見台〜
2021_0503
この時期に雪景色観たのって初めてかも(≧∇≦)
2021_0503
温泉入って体が怠い・・・宿向かいましょうwww
中々な感じのお宿ですね(^^♪
2021_0503
温泉は想像よりも良く最高〜
夕食もなかなかのボリューム(*^^*)
2021_0503
他の利用客とのスペースも広く、感染対策ばっちりです(*´ω`*)
2021_0503
大満足な一日目が終了しましたwww

■ルート詳細
https://is.gd/AbdRG6 https://is.gd/sFDkKT
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | 2021ツーリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。