2024年12月08日

2024・12・8 皮むきお散歩ツーリング(^O^)in千葉県

2024_1208
先日タイヤ交換し来週にライディングスクール行こうと思ってるんで、タイヤの皮むきしなければ(^^;)
なので房総にお散歩行ってきましたwww

皮むきお散歩なんで軽ーくwww
前から気になっていた黄金アジ。。。
食べてみたい!!!
いつもは近すぎるんでなかなか行きタイミングなかったんですが、今回はお散歩(笑)
よいタイミングだったんで食べてきました〜

当日朝。
予報とは少々違って曇り空、、、
おかげで寒いです(;^ω^)
2024_1208
なので完全冬装備での出発(笑)

今回はお散歩だし寒いんで遅めの木更津ローソンに9時集合www
しかし、皆さんお忙しそうで(^^;)
今回は二人でのツーリングになりました(*´▽`*)
2024_1208
ローソン集合し昼の相談〜
下調べしていたお店が11時開店なので、到着予定時間は10時半予定だったんですが、どうやら遅いんじゃないか?との噂が。。。(-_-;)
そんな話になったんで、当初の予定ルートを少々端折り10時到着で向かいます(笑)

9時台はまだまだ寒いです。。。
しかも木更津は寒い!
朝の出発からずっと4〜7℃くらいをウロウロ。。。
なので電熱ONで出発www

来るときのアクアラインは渋滞なかったんで、今日は空いてる???
はい、空いてましたwww
車も少なく快適に走行〜
もみじラインも午前中なのでまぁまぁ快適www
もみじは良い感じに紅葉してましたが、もう数日で一番の見頃になりそうでしたね(^^♪

昼飯どころの【鋸南食堂】に10時到着〜
2024_1208
この食堂、看板が無いんですwww
ご夫婦?二人で営業してるみたいで、営業は土日月の三日間www
店前にはウエイティングボードとメニューが出てました。
2024_1208
10時時点で3組目。。。
空いてるのか今日がたまたまなのか?

開店まで一時間。。。微妙なんで駄弁って待ちます(笑)
ヒマなんで海岸まで散歩(*^^*)
海がきれいですが風が強い〜
2024_1208
メッチャ荒れてますwww
なので寒いんで店前に避難www

11時に無事開店(^^♪
その時点で10組くらいになってましたね〜
朝一でウエイティングボードに名前書きに来て、二巡目で良いので12時前に来ますってコメントしての再訪が良いかもしれないですね(^^♪

黄金アジの定食が色々種類ありましたが、フライ・刺身・漬け・なめろうがセットなってる鋸南プレート2000円を注文(*^^*)
待つこと20分、きました〜
2024_1208
旨い!!!
そしてアジフライ、ヤバい!!!
極厚な身で口の中でとろけるような食感。。。初体験でしたね(*‘ω‘ *)
これはまた食べたいと思います(^^♪

満腹になりタイヤも良い感じになったんで帰路に〜早!www
小一時間も快調にクネクネし【カステラ工房 ルアーシェイア】で休憩(^^♪
試食デザート、休憩所もあり、いつも空いてるんで最高です(笑)
当然お土産カステラは購入済ですwww
2024_1208
この後は房総きたら欠かせない卵www
割れないようにパックも持ってき待てます(^^♪
2024_1208
出発のローソンに14時半過ぎに到着〜(*^^*)
2024_1208
こんなツーリングも良いですね〜
16時半過ぎ、明るいうちに帰宅完了〜(^^♪

美味しいもん食べて〜
カステラ・卵買って〜
皮むきできて〜
楽しいお散歩ツーリングでした(*^^*)
お付き合いいただき有難うございましたm(__)m

■ルート詳細
https://maps.app.goo.gl/LFczuruLSvNhQCuQ8
https://maps.app.goo.gl/imXgfiqpeHkRhhPq7
https://maps.app.goo.gl/XyQHyKrfracXgr3AA
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 2024ツーリング
この記事へのコメント
寒い日がだんだん訪れてきてますね。こう寒いと都内に住んでる人は、房総ばかりに行くようになりますね。あと西伊豆ぐらいでしょうか、、、。何とかそのあたりにツーリング行って、春が来るのを待ちましょうかね。ブログ拝見しましたが、このお昼に食べた『黄金アジ』とてもおいしそうですね。おいしいものを食べると元気出ますよね。こちらのページご紹介くださってありがとうございました。
Posted by 鈴木 修 at 2024年12月10日 05:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191171279
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック