2022年12月25日

2022・12・25 約一か月ぶりのお散歩ツーリング(^O^)in千葉県

2022_1224
月頭にタイヤ交換したにも関わらず体調不良と天気に恵まれず、珍しくバイクに乗れてませんでした(;^_^A
しかももう寒い・・・記録的な寒波が来ています(´;ω;`)ウゥゥ
が、関東はなんとか逃れてる!!!
年内最後?と感じられるぐらいの予想気温(^^♪
これは走るしかないでしょ!ってコトで皮むきツーリングしてきました(*^^*)

朝は寒いんでのんびりと8時発www
環七をトコトコ走りアクアラインで房総に〜
珍しくアクアラインは空いてましたね(*´ω`*)

新品タイヤですが高速走ったしと思いましたが、路面温度低いからかカチカチな感じ(;^ω^)
最高な青空のコンビニで休憩し、注意しながら昼飯に向かいます〜
2022_1224
やはり房総は空いてますwww
思いのほかランチに早く到着(;'∀')
まぁ、良いっかと早飯(笑)
前から来たかったかねまさ食堂〜
2022_1224
けっこう有名らしいんですが初訪問(^^♪
メニューはマグロのみwww
しかも漬け丼と刺身定食だけ(笑)
漬け丼は800円と良心的〜
2022_1224
お味は。。。旨い!
タレが最高〜しかし少々ご飯にタレが多くかかってしまっててしょっぱい(;'∀')
2022_1224
次回からはご飯のたれ少なくとお願いしようwww
しかし味は最高ですね(*´ω`*)
サクッと寄り食べるには一番かもです(笑)

腹ごなしは走ったことない小浦海岸とママ岬〜
交通量少なくセンターライン道路も多い良き道でしたwww

楽しくクネった後はクリスマスなんでデザートケーキwww
2022_1224
毎度の外カフェでショートケーキいただきました(*´▽`*)
2022_1224
気温はかなり暖かくなってきたからか、この時点で皮むき完了し、最高なグリップフィーリング(≧∇≦)
2022_1224
やっぱり新しいタイヤは最高です(笑)
今日の目的も達成したんで早めの帰路へwww
15時前にはアクアライン乗ってましたが既に渋滞(;^_^A
まぁ、バイクなんでwww
って事で無事帰宅〜
帰ってからツー後メンテできました!
2022_1224
年内にも一回乗れるか?
それとも今回が乗り納めか???
こうご期待www

■ルート詳細
https://goo.gl/maps/docaCGBVF5SXBJD98
https://goo.gl/maps/Vw53jUWnZsKcQJYL8
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022ツーリング

2022年11月27日

2022・11・27 天気良く暖かかったんでツーリング(^O^)in静岡県

2022_1127
来週から本格的な冬の到来の天気予報。。。
しかも予想気温20℃の快晴との予報。。。
走るしかないでしょ!って事でノンビリと走ってきました(^^♪

タイヤも終盤に近づいてきてましたが、何とか年内は行けるんではと不安抱えながらのツーリングwww
しかも朝は気温低く寒いんで、のんびりと8時出発で高尾ファミマに9時集合でした(笑)
2022_1127
参加は全部で4台だったんですが、仲間が走るよ〜との事www
みんな好きだなぁ〜
なのではちみつたい焼きで合流(*^^*)
2022_1127
全部で7台でのツーリングとなりました(^^♪
2022_1127
まずは毎度の秋山抜けての河口湖セブン〜
暖かかったんですが、ここまで来ると冷えますねwww
湖北ビュー走って富士宮への予定だったんですが、マラソンで通行止め(;'∀')
なので少々大回りしての富士宮むめさん到着です(*^^*)
2022_1127
ここでまた一人合流www
2022_1127
計8人でのランチwww
2022_1127
満腹の腹を満たすために?一気に河口湖まで走ります〜
午前中は晴天だったんですが、雲が多くなってきて寒いです(笑)
午前中は富士山も最高な姿だったんですが、最後にはこんな感じで見送ってくれました(*^^*)
2022_1127
日没早いんでこのまま道志道抜けセブンで解散〜
2022_1127
無事に帰宅しました〜(^^♪
結局タイヤは完全に終了してました(;^_^A
2022_1127
S22は最後まで大丈夫!と思ってたんですが、
ドライで綺麗な路面ならばまだ走れる!
が、ウエットとか路面荒れてると不安大(;'∀')
少々危険ですwww
もう替えないとなぁ〜です(笑)

今回も一日楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
また遊びましょう(^^♪

■ルート詳細
https://goo.gl/maps/fpHUHLzcAZ43fYkb9
https://goo.gl/maps/7zChe5BSVRabSX6q9
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022ツーリング

2022年11月19日

2022・11・19 今季最後?の秩父ツーリング(^O^)in埼玉県

2022_1119
雨予報が多い感じなんんで、合間の晴れを狙って軽ーく走ってきました(^^♪
最近寒すぎるんで〜
ほんとは伊豆とかかなぁと思ったんだけど、お山がカウントダウンだろうと(´;ω;`)ウッ…
って事で秩父散歩してまいりましたwww

朝の気温低く寒すぎるんで、八王子に8時半集合〜
去年までは一桁気温でバンバン走ってたはずなのに(;^ω^)
今年は寒さが身に染みる。。。歳ですかねぇ(;'∀')

本日は5台での散歩となりました(^^♪
放っておいても自分で走れるメンツなので、気持ちよく快走し柴崎製菓(^^♪
2022_1119

2022_1119
安定の草餅買って開店前の蕎麦屋へ(*^^*)
2022_1119
開店30分前の11時到着なのに一巡目入れず(;^_^A
2022_1119
大人気な蕎麦屋ですwww
2022_1119
気持ち良い太陽にあたりながら紅葉を青空の下待つこと一時間で入店www
安定の天ぷら蕎麦を注文(^^♪
2022_1119
やはり旨い!
しかも秩父PayPayキャンペーンで20%キャッシュバック(笑)
メッチャお得なランチでした(*´ω`*)

今季最後となろう志賀坂峠を抜け万葉の里へ〜
志賀坂は橋の上あたりは霜の解けた感じだったんで、下手すれば凍結ですね(;'∀')
万葉の里はリニューアルしてからメッチャ気持ち良いテラスがありとても好きwww
紅葉観ながらの日向ぼっこが気持ちいです(*^^*)
2022_1119
大好きなR462を抜けて長瀞へ〜
2022_1119
予約してたすまんじゅう買って帰路(^^♪

17時半には八王子帰ってきました〜
2022_1119
がもう真っ暗です(;^ω^)
走れる時間も少なくなっちゃいましたね(´;ω;`)ウッ…
しばらくはのんびりツーリングになりそうです(^^♪

ご一緒して頂いた皆さま〜
ありがとうございましたm(__)m
また遊んでくださいませ〜(^^♪

■ルート詳細
https://goo.gl/maps/EGjVA4pGM8KvjQ1X8
posted by チェンマイ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2022ツーリング