
宿泊ホテルはスキー場脇なんで標高1000m。。。
故に寒いwww
しかし〜、今日は最高な天気のようです(*^^*)

朝風呂入ってモーニングバイキング〜
バイク準備も入念に(笑)

本日は朝から日帰り参加の強者メンバーが加わり9台でwww

ここに来るまでがツーリングwww
9時前にホテル出発し、R352〜R401〜R289〜R252と快走〜(^^♪
前に来た時も休憩した田野倉ダムで集合写真(笑)

快晴に快走道路で皆さんテンション高めwww
景色も最高なんですよね〜(*^^*)


ここからは最高なツーリングロードの雪割り街道〜
ほんとは途中で停まってゆっくり回りたいくらいなんだけど、9台だと停めるのも一苦労(;^_^A
なので走りながら景色楽しみます(*ノωノ)
休憩は道の駅 いりひろせ〜
ここでお持ち帰り用の笹団子ゲット〜(*^▽^*)
そしてここから暑くなりますwww
まずはランチ目指して十日町へ〜
うーん、暑いwww
魚沼・十日町はホントに暑いですね(;^ω^)
ランチは御食事処 太助さん〜
大抵のものは美味しい定食屋さん(^^♪
暑くて食欲無かったんでつけラーメンをwww
ここで1名離脱なんで集合写真(笑)

この先も今回のツーリングのメインルートです(*ノωノ)
秋山郷から北信州もみじ若葉ラインK502へ抜ける林道(^^♪
以前、車で走って良い道だと思って、ずっとバイクで来たかった念願の道www
しかし、R405〜秋山郷〜志賀高原 山の駅の約60km間に休憩するようなトイレ、飲料販売などの場所は無いwww
昨日の樹海ラインに続き、かなり過酷なルートですね〜
でも、走ります(^^♪
バイクで走ったら気持ちいだろうなぁ〜
予想通りでした!
路面も綺麗で良き快走路(^^♪
対向車と動物には要注意ですが(笑)
やっと走り切り志賀高原 山の駅〜
昨日からのツーリングで皆さんお疲れモード(;^ω^)
志賀高原は綺麗な紅葉が始まってました(^^♪


ここからは何度も走ってる帰路?ルートwww

渋峠で切れな景色をパシャパシャwww


下りきって草津ローソンで休憩〜

この時点で16時半。。。
日没までに永井食堂行けるか???
サクサクとくねくねし18時前に永井食堂到着〜
日曜は休みなんで販売機で購入です(^^♪
無事購入できて大満足!!!
僕らの10人くらいあとで売り切れてました(;^ω^)
間一髪でしたね。。。
この後給油しローソンで休憩し、帰路相談(^^♪
関越道は大渋滞。。。
さてどうしましょうwww
高速帰る組と、上里スマートICで降りての下道組が出来ました(-_-;)
結局、上里スマートICで降り、秩父R299抜け日高ローソンwww

もう21時半ですね(≧∇≦)
この後、近所でラーメン食べて、結局自宅まで下道(;^ω^)
午前様での帰宅となりましたwww
ホントに疲れた二日間(;^ω^)
しかし念願かなって快走出来、楽しかったぁ〜
一緒に遊んでくれた皆さま〜
ありがとうございましたm(__)m
また宜しくお願い致します〜www
■ルート詳細
https://maps.app.goo.gl/MsEFusMwySyZ7Fte7
https://maps.app.goo.gl/HWznYUqKAqGVXiHYA
【2024ツーリングの最新記事】
- 2024・12・22 年納めツーリング(..
- 2024・12・8 皮むきお散歩ツーリン..
- 2024・12・1 桜えび堪能まんじゅう..
- 2024・11・12 Tuesday伊豆..
- 2024・11・3 恒例・紅葉ツーリング..
- 2024・10・27 快走・温泉ツーリン..
- 2024・10・12 奥只見一泊ツーリン..
- 2024・10・2 お墓参りツーリングi..
- 2024・9・14 ソロコミュ全体ツーリ..
- 2024・9・7 残暑なんで避暑ツーリン..
- 2024・8・11 のんびり避暑ツーリン..
- 2024・8・3 マニアック避暑ツーリン..
- 2024・7・21 桃ツーリングin山梨..
- 2024・6・22 梅雨の合間ツーリング..
- 2024・6・15 久しぶりのツーリング..
- 2024・5・17 ロングツーリング7日..
- 2024・5・16 ロングツーリング6日..
- 2024・5・15 ロングツーリング5日..
- 2024・5・14 ロングツーリング4日..
- 2024・5・12〜13 ロングツーリン..